長い目で見たご近所付き合い


昨日の水曜日はお休みを頂いた…魚屋さんとお店の両立はなかなか地味にボディブローの様に効いてくる…しんどい( ̄▽ ̄;)

魚屋さんも始めは6月いっぱいだったのだが新しく来る人が「長期の休みが取れるのがいつかわからないから家族旅行をしておきたい」との事で15日まで延びた…それは理解出来る、こんな時ぐらいしか家族でゆっくり出来ないもんね

15日が近くに「やはり8月からにして欲しい」との事…oh(´・ω・`)…いいんですよいいんです楽しいから…でも意外と週6はヘビー(笑)

やはりまるまる1日の休みが欲しい…という事で水曜日(スーパー自体が水曜日定休日)Feuを休みました!m(_ _)m

朝から庭をいじり休憩してから自転車で山登り…なぜわざわざ疲れる事をするんだと思われるかも知れないですが運動しておかないと身体の下に溜まった血とか不純物が抜けない…

疲れるけど次の日身体が楽になるんですよ!

そんなこんなで家の近くに差し掛かった時に信号待ちしていると大きな病院の交差点の所でドタっ!と音がして青信号側の道路でおじいさんがうつ伏せに倒れていた!(;゚Д゚)!

慌てて信号渡って駆け寄るとどうも足が上がらなくて転んだ様だ…自分の身体を腕で支えられそうにもないヨロヨロのおじいさんだった…抱き抱えて起こしたら額から血が流れている…幸い大きな病院の前だし「病院に行こう!おんぶしてあげるから」と言ってもアウアウ言ってるだけだ…すると通りかかった車が少し先で止まって駆け寄って来てくれた「車に乗せてくれたら病院運びます」って…とりあえずおじいさんをおんぶしてみたら背中で怖かったのかバタバタし始めた(;゚Д゚)!

「ごめんね!怖いなら降ろすよ!」と降ろしたらマスターが信号待ちしていた方向を指さしたので見てみると別のおじいさんとおばあさんが居た…知り合いらしい

信号渡って2人がこっちに来て「3人はご近所だから連れて帰るわ」と元気なおじいさんが肩を組んで連れて行った

おばあさんが「一人暮らしで普段はデイケアの人が来てくれるんだけどね…今日は休みだったのかな…年取るとねぇ」と何度も何度も同じ事を繰り返した…なんか泣きそうになった…

みんな順番に年を取る…嫌でも身体が動かなくなっていく…そんな時支えたり支えられたりがご近所さん…お陰様で周りとはとても仲が良いコレからの事も考えて行動しないとなぁ

もちろん一番は家族だが…「遠くの親戚より近くの他人」とはよく言ったもんだ(´・ω・`)

少しでも支えられる側になりたいから、これからも運動はしておこう( ̄- ̄)ゞ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================