昨日念願の娘とのポンポン山への登山決行!嫁に車で麓まで送ってもらっていざ登山!!
前回は15時頃からスタートしようとしたけど、神峯山寺とかもゆっくり見て回りたかったからやっぱり登るの止めてたから(ちょっと朝から疲れ過ぎてたのもあるけど…)今日はゆっくり拝見しながらポンポン山を楽しもう!(*゚▽゚)ノ
なかなか古いお寺で1300年続く平安時代からのお寺…菊の御紋もあって天皇家と深い繋がりがある(*´∇`*)
って言っても見所のある所もあまりなく…サラッと参拝(*´∇`*)
まだ上にも関連のあるお寺があるからそれも行ってみる!
舗装されていて登りやすい…って言うか…日曜日だからなのかすごい人が居る…みんな山登り
のんびり景色見たり、虫見つけたり、ドングリや栗を拾ったりして遊びながら登って行った
なかなか登りがいがある…上のお寺の「毘沙門天」に着いた

細かい説明は置いといて…裏からポンポン山に行ける別ルートがあるのでそちらから続きを登る…薄暗い森の細い道を歩いてると「雨だ!」晴れてたのに急に雨がシトシト降って来た!木々が深いのでこの道で雨宿り( ̄▽ ̄)
少し収まったから続きを歩く…なかなか急になって来た…こんなに急だったかな?小学生以来だから…記憶が曖昧だけど…こんなにしんどかったっけ?まぁまぁ危ない道もある…( ̄▽ ̄;)
ひーっ!疲れた!あっ!なんか開けた場所がある!頂上か!(*゚▽゚)ノ
すると、すれ違ったおじさんが「こんにちは!あと半分だよ頑張って!」って声をかけてくれた…え?またまた!そこが頂上でしょ?冗談言っえ〜( ̄▽ ̄;)
違うかった…高槻最古の杉の木がある場所だった…まだまだ先がある(ーー゛)
でも半分は言い過ぎやろ…
ヒーヒー!言い過ぎやぞ絶対!
ハァハァ…そこまでないやろ…
ゼェゼェ…ホンマに半分やったんやなぁ…
めっちゃ過酷(||´Д`)o
そんな中でも走って山を登る人とか居る…鬼やな( ̄▽ ̄;)
頂上の直前で今度はおばあちゃんに声をかけられた…「もう頂上だよ!上は銀座だよ(笑)」
銀座?(´・ω・`)?
到着!٩(´・ω・`)وなるほど…頂上は人でごった返していた(´∇`)
持ってきたおにぎり食べて少し休憩して写真撮って下山!
もうしんどい…下山するのにあの道のり帰るのか…辛い…辛すぎる(||´Д`)o
途中で嫁に連絡して迎えに来てもらう段取りをする…って言うか上まで登って来て欲しいぐらいだ(ーー゛)
お寺の駐車場で待ってくれていた嫁と合流…もうヘロヘロ( ̄▽ ̄;)
でも楽しかった!
今日足が鬼のように筋肉痛…普段自転車に乗ってても山登りの筋肉は全然別ですね…今度から定期的にポンポン山登ろうかな…沢山お年寄り登山されてたし…負けられないな!
いやぁ~自分のヘタレ加減に嫌になるわ
でも楽しかった(*゚▽゚)ノ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
インスタグラムあります
ユーザーネーム
xiaogucong
検索して下さい!(*゚▽゚)ノ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
=================
高槻でイタリアンなら
鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!
〒569-0071
大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F
[最寄り駅]
阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分
[営業時間]
【完全予約制ランチ】 11:30-16:00
【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)
[定休日]不定休
=================