小学校の同窓会

友達から先月LINEが来た

飲みに行きたいと…有難い話である(*´ω`*)

そんな中「みんなで飲みたい」的なニュアンスの文言が…同窓会でもするのかな?

そのままグループLINEを作る流れになり同窓会の企画に変わっていった

後々ちゃんと聞いてると2人で飲みに来る程度の話だったのだが勘違いが勘違いを誘い同窓会に発展してしまった

小学校というかなり小さい集まりではあるが最終30人程度グループLINEに入り開催では19人も集まってくれた!スケジュールが1ヶ月程度しか無かったので上々である!

グループLINEに参加してない人達も来てくれたし!

なんだかんだ言って小、中、高の幹事を全てやった…コンプリートである( ̄▽ ̄;)

準備はそこそこ大変だが集まって皆が楽しそうにしているのを見るとやはりやってよかったなと思う。

幹事をやって思うのは中学校くらいの規模の同窓会がたぶん1番楽しいと思う…高校は収集がつかない

小学校はもう少し居てもいいかな感がある。

まぁ今度は55歳イベントとして中学校同窓会を企画しようかな(•ㅂ•)و

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

言い張られても…

インターネット社会である…なんでもネットで…便利だ!ただ便利な反面よく読むという事が使用者には重要になってくる。

例えばLINEだがアレは個人情報を抜いても文句は言いません…とご利用規約に書いてある。

相手が承諾すれば詐欺まがいの行為でもまかり通るのだ!気を付けなければ!

そんな中マスターのお店でもネットでのご予約が可能である

1つは営業時間内にお席が空いていれば予約を確定出来る「即予約」なるものがある

もう1つはお問い合わせを目的とした「リクエスト予約」である。コチラはお問い合わせなだけで確定では無い……ご利用規約にも書いてあるのだが…

先日16時からのリクエスト予約があり…メッセージでその時間は営業時間外なので…17時半なら対応致しますよと添えてお断りさせていただいたのですが…

夕方に電話があり「予約したのに取れてない」との事…ご返信はさせていただいたのですが…すみません16時は営業時間外ですので…17時半なら…とお答えしたのだが「何時でも予約出来ました!」

いえいえ!それはお問い合わせのツールですのでご予約確定では無いんですよ…と伝えても「いや!いや!」と食い下がる

読めよ!書いてるから!

こんな小さなお店が作ったアプリやサイトじゃないねん!大手リクルートさんが作ったサイトやねん!そんなバグあるかいな!とりあえず読んで!

ものすごい多い…読もうよ( ˘•ω•˘ )

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

セルフガソリンスタンド

18歳で大阪を離れ1人東京に行った。

その時始めにやった仕事がガソリンスタンドの店員である…新聞配達、工場勤務、ガソリンスタンドの3っに寮があったからその中から選んだ。

将来車の事が多少わかる方が何かの役に立つだろうと選んだのだがまぁ正解でしたね。

その30年前からガソリンスタンドはセルフに代わっていくだろうと言われていた。今やセルフではないガソリンスタンドの方が珍しい。

先日、夜中に原付で家に帰る途中ガソリンが心許ないので給油して帰る事にした。

給油機の横にピタリと止めてピッポッパ!

「静電気除去シートに触れてから燃料キャップを開け…」とアナウンスが流れる…ここで余談なのですが必ず触りましょう!車が燃えたりしますよ!

冒頭で話したガソリンスタンドの他店舗で燃えた事がある!その時夜勤で調子乗りが私服で業務に当たっていたらしく自分の服で起きた静電気でガソリンに引火して車が1台火の海に包まれて廃車になった!

コレは笑えない!ガソリンの液体にタバコの火を突っ込んでも燃え上がらない…映画とかでZIPPOライターに火を付けてガソリンの上に落として火が燃え上がるシーンがあるがあんな事にはならない…なぜならZIPPOの火花が飛んだ時に気化したガソリンに引火して自分が火だるまになるからだ!

辺り一面は爆発して相手も巻き込まれるだろうけど確実に自分も火だるまだ!

というわけで静電気の火花はやばい!ガソリンの液体に引火するのではなく漂ってくる気化したガソリンに引火するのである!しかもガソリンは常温で気化するので火が出て熱くなれば気化の速度はとんでもなく上がりあっという間に火柱が上がる!

ガソリンでの静電気は舐めてはいけない!

と本題とは逸れてしまいましたが…静電気除去シートに触れて燃料キャップを開けてノズルを給油口に差し込んで……………………?

給油開始にならない…

事務所の方に顔を上げて事務所を見ると中のおじさんが手を振った…やっと気が付いたか…

そうセルフのガソリンスタンドは中の人が給油開始ボタンを押してくれないとガソリンが出ないのである!

………………………………?出ないぞ……

気が付いてなかったのか!中腰の状態でおじさんを大きな声で呼ぶ…夜中だから気が引けるが…

「おっちゃ〜ん!!おっちゃ〜ん!!」とおっちゃんが呼ぶ( ̄▽ ̄;)

また手を挙げた…気が付いたか…

…………………………………………?はっ!?

とりあえずノズルを給油口に引っ掛けて事務所の前まで行く…「はっ!!」とおじさんが気が付いたゴメンゴメンと手を合わせている…

どうやらさっき手を挙げたのは伸びをしただけだったみたいだ…夜中眠くなるわな(´-ω-`)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

人生初でこんな目に( ゚д゚)ンマッ!

三菱東京UFJ銀行にこれまでご縁が無かった。

通帳やカードも契約した事無いから無い。

振込先の業者とかが三菱東京UFJ銀行ならあったかもしれないが覚えても無い。

お店の近所ではATMが2、3台だけある小さな無人機があり月末とかめっちゃ並んでて面倒くさそうなイメージだ……悪口では無い…なんか不便そうだと思って高槻では使い辛い銀行だなと感じてしまう。

だが今回三菱東京UFJ銀行の窓口に行かないといけない事案が発生した…そもそも高槻に三菱東京UFJ銀行があるのか?!

調べたらあったJRの高槻駅の近く…ちょっと離れてるけどある…って言うか不便なところにあるな

家からお店に向かう時、原付に買い物を乗せて走るので銀行とかには行きにくい…店に着いてから荷物下ろして片付けて、またJRまで行かないといけないと思うとそれはそれでダルい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

でも高槻の地域振興券の整理や郵便局に届けたりしないといけない業務もあったので、その日の晩は帰らないで9時から銀行関係の業務をまとめて終わらそうと…それから帰宅する為お店で寝た。

9時過ぎから淡々と用事を済ませ後は三菱東京UFJ銀行だけだとJRの駅前に原付を走らせていたら、けたたましくサイレンを鳴らしてパトカーが駅の方へ走って行く…なんだ?

途中の駐輪場…というかJR方面にほぼ行かないので駐輪場がここしかわからない…とまぁ駐輪場に停めて歩いて三菱東京UFJ銀行方面に向かうと走り去って行ったパトカーが見えた…ん?その前に消防車も止まってる。野次馬のつもりは無いけどそっちなんだよなぁ〜と思いつつ場所がわからないので携帯が示す方向へ進むと消防車の横に来た…えっ?

とりあえず何処から入るのかもわからない

すると案内板画あってエレベーターで上がれるようだったので地下の駐輪場のエレベーターに向かって行ったら消防士さん達が走ってる…横目で見ながらエレベーターのボタンを押したが動かない…エレベーター待ちのオバサンと目を見合せたら消防士さんが「火災報知器鳴ってるんで動かないですよ!」

えっ!( ゚д゚)     どこからどうやって上に行くんだ?

するとオバサンが階段があるからと一緒に連れて行ってくれた(*´ω`*)

階段を登り切るとエントランスというかそのビルの通路というか…そこで沢山の人達がマスターを出迎えてくれた…のかと思うぐらい並んでたΣ(゚д゚;)

えっ!?何っ!?なんか銀行窓口ぽい制服の女性とかも居るけど…まさかやってない?

「今、ビルの火災報知器がなってビル内の人達は外に避難してもらってるんです」「何も無い事が確認されてから業務に戻ります」との事…しばらく待ってたけど…これ窓口に用事の方々でごった返しになるな…

やめて明日以降にしよう…

朝から初の三菱東京UFJ銀行の為に店にまで泊まってまとめて事務仕事を終わらせようとしたのに…人生初三菱東京UFJ銀行でこんな目に合うなんて…

なんて日だ!٩( *˙0˙*)۶

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

何故そうなる(。-_-。)

新しい月に入りましたね!もう10月かぁ…今年も3ヶ月…4分の3も終わった…((((;゚Д゚))))こわっ

そんな月の初めにThreads(インスタグラムの呟きアプリ)をアップ!基本的に畑の呟きしかしないようにしている…別にやらなくてもいいかな…と思う程度の思い入れもないアプリである。

そんなThreadsに秋のじゃがいもの様子をアップした…普段野菜の事をアップしても視聴回数50回いかない程度…インスタグラムからついでにフォローして下さってる常連さんが軽めにいいねをくれて多くても5イイネ程度の細々Threadsである。

何を書いたかと言うと

読めるかな…?

「地面を這うようになるんですよ…なんでだろう?
サツマイモみたいになってる…じゃがいもなんですけど( ̄▽ ̄;)」

と書いた。するとコメントが続々と来たΣ(゚д゚;)

50回程度しか閲覧されてないのに4、5人からのアドバイス…色んな方が肥料じゃないか、日照時間じゃないか、土が少ないのではないかと…コメントを下さり有難かったのですが…まぁマスターは実っても実らなくても食べれても食べれなくても経験になるのでそれはそれで満足なんです(*´ω`*)

でもコメント欄で知らない2人が揉めだした..じゃがいもだよ…何を揉める事があるんだΣ(゚д゚;)

煽り出したのはお爺さん…どうも高学歴で社会的にも立派な立場におられた方みたいだが…

なんか寂しいね…建設的にやってほしい…こんなしょうもないThreadsで自分の価値を下げなくても…

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

 

ひごとあさゆうおおみけさい

伊勢神宮には125のお宮があり年間約2000回以上のお祭りをされているそうです。

その中で1600年間毎日欠かさす朝夕行われるお祭りがある。

日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい)である!これは1日朝と夕方に神様にお食事を捧げる小さなお祭りなのですが1600年間1日2回欠かすこと無く116万8000回毎日毎日…すごくないですか?

日本は紀元前660年から神武天皇が奈良の橿原に建国してから…云々ありますが…2685年という数字に異論を挟まれる事は多々ありますが…伊勢神宮での日別朝夕大御饌祭は記録に残ってる。

少なくとも1600年続く事を1600年前に始めたワケではないのでそれ以上の月日が日本には積み重なっている

終わらせるのは一瞬…でも次続けるっていっても1600年後は自分達生きてないし…続けるって凄い事ですよね!

新総理が石破になった…女系天皇賛成をうたう人間だ

今まで続いてた事を何故今止める…そんな事になったら断固日本人として反対する。

女系天皇と女性天皇は全く意味合いが違うことなのだが…何故女系天皇ではダメなのか…以前にも書いたのだか…イギリスは女系である…その結果イギリスでは無い国の皇太子や皇后もイギリスの王族の継承者なのだ…しかも5000人も継承権を持っている。

有難くないですよね( ̄▽ ̄;)

北斗神拳は一子相伝だからカッコイイ!

南斗は南斗六星だったからまだ許せた…でもその後ゾロゾロゾロゾロ南斗の付くサブキャラが出てきた…有難みが無い!!

5000人以上の王位継承権なんてどっかで謀反が起こるわ( ̄▽ ̄;)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

全然書いてない…ごめんなさい

単刀直入にブログを書いてない理由を言うと。

朝の5時から9時までバイトに行ってます。

魚屋さんのバイトに…お手伝いで(*´ω`*)

お店も休んでおりません、ランチも4名様からのコースが入れば開けております。そうなれば早朝から夜営業までブッ通しで御座います…そのまま少し寝て早朝バイトです…9月は頭から週6で週7の時もありました…

2日ほど早朝バイトが無かった時は趣味の自転車で山も登っております。

9月も終わりに差し掛かり振り返ってみればなかなかハードな月で御座いました。

我ながらこの年でここまで寝なくていけるものだと…自分の体力に呆れる次第で…

でもさすがにSNSに時間が取れなくて…畑も秋野菜だから全然世話しないでいいから助かったε-(´∀`;)ホッ

改めて丈夫に産んでくれた母に感謝です(*´ω`*)

でも魚屋さんもパートさんの応募があったので少し早朝が減るはず(๑•̀ㅂ•́)و✧

とういか誰か早朝バイト来ませんか!!

7時くらいでもいいそうなので是非っ!!

さすがに12月とか助けに行けないし…

周りには「若くないんだから!倒れるよ!」とか「自分の店があるのに都合よく使われてるだけだ」とか言われるけど…そんな奴じゃない!

マスターはその友達が大好きだ!以前、色々世話になった!その借りを返しているだけだ!

ダチが困ってたらそりゃ行くでしょ!!

誰でも助ける訳じゃない!マスターはそいつが好きだから助ける!男の友情だ!

とマスターは思っているんですけどね…

友達がどう思ってるかは知らないですよ。

自己満足です!ほおっておいて下さい。

自分の店の事も手は抜いておりません!

ただSNSは無理(´>∀<`)ゝ

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

感慨深い(´-ω-`)

昨日、息子が門真の運転免許試験場で本試験合格して車の免許を取得した…大きくなったなぁ(´-ω-`)

なんだろ…大学入ったとか、彼女が出来たとか、お酒が飲める様になったとか…そんなんじゃなんとも思わなかったけど…車の免許はなんかグッと来たな。

香川県の合宿免許に2週間以上箱詰めして帰って来た。始めは同級生と2人で行く事にしていたが友達が行けなくなり1人で香川の地に赴いた。

今まで合宿免許に行った人達は何かしらのトラブルに巻き込まれてる話が多かったので心配したが…同室の人達は良い人だったらしい!(´▽`)

まぁキッチン汚したり洗濯物雑やったのが自分が気持ち悪いからキッチン掃除したり洗濯物ついでにしてあげてたみたいだけど…ママか( ̄▽ ̄;)

みんなで自転車(教習所が貸してくれるらしい)借りてうどん食べ歩きしたり..それ以外は勉強してたそうだ….全ての過程を一発で通過して最終日帰れたらしいが同室の1人だけ仮免試験落ちて寂しく残ったのが可哀想だったみたい( ´∀`)ハハハ

まぁまだ保険や事故や故障を知らないから教えておいてやらないとな…(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタした彼氏はかっこ悪いからな( ̄▽ ̄)ニヤリッ

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

整備、修理、交換修了!

復活!

友達が整備してくれるというので1日に預けて昨日の夜中に戻って来ました!

それで早朝に試運転!

最高です!サドル交換、グリップ交換、ブレーキケーブル、シフトケーブル交換、タイヤとチューブ交換!

ギア清掃、ブレーキ周り清掃、ベアリング整備などなど!やりたいからやらせてと言って数々の整備を…

神かっ!!!Σ(゚д゚;)

めちゃくちゃ軽いし、シフトチェンジがスムーズ!

乗った感じでの調整がまだ少しいるけど…あとは自分で調節出来ると思うし…あ〜ありがとう!(´▽`)

茨木の山の中に「いばきたのラルプ・デュエズ」というのが出来ているからそこを目指す!

実際のラルプ・デュエズはフランスで行なわれるツールドフランスの名物コースがコチラ!

すごく険しくギザギザしてて楽しそう!

さて!茨木のラルプ・デュエズはコチラ!

しょぼい( ̄▽ ̄;)

登ったけど短すぎる(´;ω;`)

でも上からの眺めは最高でしたよ!

皆さんもぜひ!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

そんなサイトあるの…

先日、電話が鳴った

「スオッカの◯◯と申します」

なんかその名前でピンと来た!

続けて「喫煙出来るお店の紹介をしているサイトです」そーだろうね( ̄▽ ̄;)

「喫煙出来ますか?」

なるほど……もう喫煙したらあかんねんで…26年には全面禁止やで、申請してもアカンねんで…喫煙所設置しないと。と伝えると…

「外でも吸えないですか?」

あのさ〜吸いたい人が外に行って何かをするのを店側が管理する訳じゃ無いんだし…それは個人の自由でしょ…吸えるお店では無いよね( ̄▽ ̄;)

アホなのか…

それはそうと…ほんとどうでもいい

コレからの時代吸えないのが普通である。もう多くの人が対応している…吸える人の為に媚びる必要も無い

たまに…ほんとうにたまに1ヶ月に1組ぐらいが「吸えますか?」と聞いてくる

そんな1組を入店させる為に奔走するのはアホである

ほとんどの人が他人に迷惑にならない場所に吸いにいかれる…そんなご時世に「スオッカ」?

アホじゃないか( ̄▽ ̄;)

調べてみたら2つぐらいそんなサイトといくつかの喫煙マップってのがあった

喫煙マップはまだわかる。

登録してるお店も多々あった…

そりゃ2020年の時に店舗喫煙禁止ってなった時居酒屋でタバコ吸えないとか潰れろってことか!と思うぐらい影響が出るかと思ったが…意外とスグに浸透した

レジ袋でもみんな対応出来るんだもんね…そりゃそーか!

お店としては違反すると50万円以下の過料が生じる

過料は刑事罰や前科が付かないだけで「罰金」である

そんなリスク背負ってまで喫煙して頂くメリットがお店にはありませんよ。

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================