cuisine-feu のすべての投稿

プチトマトの剪定

プチトマトの成長凄まじく次々花が咲いて実が成っていく…このところ毎日20~30個程のプチトマトが収穫出来ていたがこの3日程なかなか赤くならなくなってきた

たぶん新芽を出して花を多く咲かせ始めたから実に栄養が行かず赤くならないのだろう…どこかで剪定をしないといけないとは思っていたが

「今でしょう!!」って感じで花が咲いてる新芽をガッツリ切り落とした…ゴメンな

マスターもこんなでかいプチトマト見た事ないもん…たぶん切らないとダメなんだよ

誰に聞けるでも無いので自分で考えてやるから正解がわからない…だから楽しい土いじり( ̄▽ ̄)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

セミが鳴いてる…夏に思う事

セミが鳴くと暑く感じでしまうのはなんでだろ…気分的なんだろうな

そしていつも思うことがあるのだが…セミを儚い命の様に語る人達がいるが成虫は1週間程度ではあるが幼虫の間は土の中で何年も生きてる

ツクツクボウシで地中に1年から2年

アブラゼミは3~4年

クマゼミは4~5年である…

カブト虫なんか幼虫入れても1年やで( ̄▽ ̄)

アメリカのセミなんか「素数ゼミ」と呼ばれるセミが居て13年周期と17年周期で大量発生するのだ…虫なのに17年ってやばいΣ(゚д゚;)

カゲロウも凄く儚い虫として例えに上げられ1日~長くて1週間と言われるのだが水の中では幼虫として1年から1年半生きている…

蜂のオスなんて数週間で全て終わるのだぞ(T_T)

これからは儚い代名詞として交尾だけの為に育てられ生殖以外の能力は何も無くほぼ全てのオスが交尾も出来ず飛び立って死んでいくオスバチの方が合っているのではと思う。

夏になり蝉の声を聞くといつもそんな事を考えてしまうҨ(´-ω-`)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

営業の電話

店で仕込みをしていると日に2、3件…多い時だと10件近くくだらない営業の電話がかかって来る

電話代がお得、電気代がお得、ガス代がお得…

キャッシュレス決済条件にプレゼント…

乗り換え、ホームページ、GoogleやInstagramでの集客…

それぞれに決まり文句があるので完全にマニュアル化されている。

そんな心無いみんながしている電話に気を留めるワケが無い。

とくに「お世話になってます」「以前○○でお世話になった」と契約をした事もないのに、さも契約してる会社の様に名乗る奴は信用出来ん!

「お忙しい時間に失礼します」とか「少しお時間頂けませんか?」とかならまだしも…1言目から嘘をついてくる奴の話など聞くはずがない!

集客の電話は内容は同じなので断ると「お客さん来られたら困るんですか?」とイラつく事を引き止める為に口走る…お前らの電話が1番困るねん!

仕込みの途中で手を止めて急いで洗って受話器を取る…営業の電話…その時点でイラッとしてるのに嘘つくわ、いらぬ一言投げ掛けてくるわ…

求人募集してる時は求人雑誌のサイト経由の電話番号から求人募集の営業をしてくるアホも居た…こっちには「タウンワークからのお電話です」とアナウンスが流れるのでてっきり学生さんとかが電話して来てくれたのかと思って出たら「求人しませんか?」との事…求人雑誌から電話するのか…と聞いたら何も言わずに「ガチャ!」と切る始末!

変な事を煽って電話してくる奴もいる…文章では伝えづらいので止めておくが…あの時は酷かった

とにかく委託営業の会社はせめて契約してるお店の情報共有はしてくれと思う…同じ会社の同じ契約を別の委託会社から受けるワケがないねんから!

もう一休みして横になった時に掛かってくる営業の電話が1番腹が立ちますけどね(#゚Д゚)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

知らなかった綺麗な場所

朝から散歩がてら阿武山に登ってみた

コロナの時に娘と1度登った山だ!

朝早くから登ったから涼しくて気持ちいい!

虫がすごいけど…( ̄▽ ̄)

1時間程で家から歩いて山頂に行ける!

山頂で涼んでいると犬を連れたおばあちゃんが登ってきた…挨拶をしておばあちゃんは違う山道を降りて行った…山頂まではいいけど違う道降りて家から遠い場所に出ても帰るのが大変だから躊躇していたけど…犬連れてる人が行くぐらいだから近くに出るのかも!

後をすぐに追うとなんか気まずいし、しばらく待ってからその道を入ってみようと思ってベンチに腰掛けていたら…おばあちゃんが戻って来た( ˙꒳​˙ )あれ?

「この道はどこに繋がってるんですか〜?」って聞いたら少し先に行き止まりで見晴らしのいい場所がある事を教えてくれた!早速行ってみる!

ほとんど周りに遮るものが無くて前と後ろに絶景のパノラマが広がっていた!

いい場所聞いたな!( *´꒳`*)

ちなみに大きなクマンバチが近くを飛んでたので巣があるのかとビビったが、蜂の近くに山なりに物を投げるとその物を追い掛けたので「雄の蜂」だとわかったので一安心!この時期ホバリングしているデカイ蜂が居たらそれはメスを探してるオスのクマンバチである!オスには針が無いので害はない!

結婚出来ても出来なくてもオスはこの後スグに死ぬ

頑張れよ!( -ω- `)フッ

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

 

ダム

皆さんはご存知だろうか…高槻と茨木の山間にダムが建設されている事を!

自転車で山を登るのでずーっと工事を眺めながら走っていた…

この1年なーんにもせずに見に行って無かったから見に行ってみたら…

水も貯まってて、ほぼほぼ完成してた!

まだダムの石を積む前に展望台に大きな石が置いてあり「ラクガキしてね!ダムの石です!」と記念になる事をしてくれていたが…娘と落書きした岩は今はこの石垣の中になるのだろう( *´꒳`*)

12月の末に歩道も完成してダムの向う側に歩いて行ける様になる!絶対歩きに行こ!楽しみ!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

初収穫!

7月に入った…早い!もう今年が始まって半分が終わった…コロナの9波が云々まだ言ってるし…5月でただの風邪に陥落したウイルスをいつまで持ち上げてるんだか…Ҩ(´-ω-`)まぁメディアはネタ探すのに必死みたいだしね…ブログや動画でネタ探すの大変やからわからなくもないが…それで迷惑する人がいるなら少し控えたらええのに…とは思う( ̄▽ ̄)

さてさて何はともあれ1個目収穫するなら1日の朝だなと思っていた!

取れました!1個目!

もう緑の実はあっちこっちで出来てるから…こっからは順番に収穫出来るな!

食べてみたけど皮も硬くないし甘い!強いて言うならもう少しジューシーだったらよかったのかなで冷やさず洗っただけで食べたからそう感じるのかも。

まぁもぎたて食べれるのは幸せだ( *´꒳`*)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

赤くなってきた!

今日赤くなってるの見つけた!

始めに実をつけた枝のはまだ緑なのに!

どれが先に食べれる様になるのかは苗次第ってことなんだなぁ(´-ω-)
ぶら下がってる輪ゴムはこの枝が「子枝」で1本だけ残す枝だよって印です!

それ以外の枝の間から生えてくる枝は全て排除!そうしないと実に栄養がいかないみたい!

気をつけて枝打ちするけど気がついたらでかくなってるのも居て毎日見てても見落とす( ̄▽ ̄)

それにしても雨が降るとただの水あげるより成長早くなるわぁ…雨にはビタンミン12が含まれてるからなのかなぁ( ˙ᒡ̱˙ ®)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

土曜日のお風呂

夏場になると湯船に湯を張らない家庭は多いと思う!偏見ですけど!( ̄▽ ̄;)

なんかシャワーで終わらせてしまいますよね!

でも土曜日はバタバタして汗だく…なんか自分も臭いしベタベタするし…大きなお風呂に浸かりたい…

と思っていたらお客様もサッと引いてしまわれて…コレは銭湯に行かなくては!と思ってダッシュで帰宅!

次男も行きたいと言うので2人で茨木にある極楽湯さんに直行!夜中の2時までやっている、有難い!

到着してみればすごい人!こんな時間にこんなにお風呂に入りに来られるんだ!

しかも若者がめちゃくちゃ多い!

土曜日で800円ぐらいするのに…温泉がエンジョイになるんだな( -ω- `)フッ

身体を洗ってサッパリしてから湯船にドボン!

はぁ〜極楽( ´∀`)

なんか次男とゆっくり浸かりながら色々話が出来た!

こんなに話してくれるんだって思うぐらい話してくれた( ̄▽ ̄)

高校の部活を鬼の様に頑張っている!

太ももが尋常じゃないぐらいでかいΣ(゚д゚;)

なんだかゆっくり出来てホント幸せ!

帰りにラーメン食べて帰って楽しかったです!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

なんだこのクチコミ?!

お店のクチコミは商売している上でとても大切な事だと思う。

商売する事は生活する為であり、家族を養う為に日々努力し続けないといけない…新しいメニュー開発での常連さんに飽きが来ないようにしたり、ご新規様がご来店下されば気に入って頂けるように努力するもの。

たとえ御新規お一人様でも適当にする事は無い。

こちらから話し掛けて少し距離を詰めてみたりする

忙しい時に話し掛ける暇が無い時はあるのはある…だが、一言二言は帰り際にでも話し掛ける様にしている

商売をする以上必ず各店で心掛けている事があるはずである…自分へのルールだ!

昨日この様なクチコミを投稿されていた。

お一人様でご来店されたそうだ…いつかわからないですが…「けんもほろろに断られ」とは人の頼みも相談も全く取り合わずはねつける事を示す言葉ですが入口で断られたという事でしょう。

まるで1人で来た人を嫌がって門前払いしたかのようなクチコミですよね?

ご予約でいっぱいできっとお入り頂けなかったのでしょうが…その時は「満席」である旨は必ずお伝えしてお断りしているハズです。

ちなみにお店を始めて15年になりますが初期に3回ぐらい酷く酔っているお客さんを門前払いした事はあります。間違いなく他のお客様にご迷惑が掛かるであろうと思ったからです。

それ以外で門前払いをした事は無い。

席が空いてないのにお入り頂くことは出来ないです。

しかもコロナが始まった頃からコロナ解禁以降…今まで満席以外でお一人様をお断りした記憶が100%ございません。なので4年以上前の話をクチコミでお書きになってるのかと思われます。

というか「それから行ってません」って

食べてないんかい!!Σ\(゚д゚ )_

嫌な思いをさせてしまったのかも知れませんがお店の状況で入店出来る出来ないは変わって来るのでそれをクチコミに書かれてもコチラも生活掛かっておりますので、ご予約様とブッキングさせてでもお入れする事はさすがに出来ません。

時間制限も基本させて頂いておりませんのでお外でお並びいただく事もしておりません。

そもそもこのクチコミは来店してご飯食べた人が書くレビューでは無いのですかね…マスターの認識が狭いんですか?

入店もしてないのにレビュー出来るんなら、これじゃ他の店の友達とか家族が嘘書いてもいい事になりません?( ̄▽ ̄;)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

いったいどこまで大きくなるの?

プチトマトの成長月止まらない…( ̄▽ ̄;)

こんなに大きくなるものなのか…
横にも縦にも広がっていく

実もあちこち出来てはいるのだが…まだまだ赤くならない…
育て方を読んで勉強するが正解がわからない

勉強になるなぁ…こんなデカいの見た事ある?

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================