cuisine-feu のすべての投稿

この世は全て何かの力によって導か……

神様は居るのか…

運命は決まってるのか……

因果応報…
偶然と必然…神様か俺様か…      ……?

昨日は高槻祭り最終日…暇なのかと思ったらまさかの友達ラッシュ( ̄▽ ̄)

深夜までめっちゃ皆で喋ってた…夜も深けて皆が帰ったあとに黙々と後片付け…さすがに少し横になってから帰ろう…

早朝仕事から帰って来てシャワーを浴びた…もう汗で気持ち悪いし…頭を予洗いしてる時にすでに風呂場の排水の雰囲気がおかしい事に気が付く…湯を止めてシャンプーしてから…濯ぐ…前にやっぱり流れてないよね…急いで濯ぎきる……あ〜ダメだ全然流れない…やばい( ̄▽ ̄;)

風呂場から呼んでなんとか子供達経由で嫁を呼び出した…確かに前兆はあった…見て見ないふりをしてきたのだ…来るべき時が来たのだ

暮らし安心クラシアン案件である!☎︎( ˘ᵕ˘ )℡

だか、マスターは掃除する方法がある事は知っている…それらを試してもダメなら業者さんじゃないと手に負えないのであろう(´ε`;)

家の中の排水溝にスッポンを使ってやるのとは逆の方法である…外に「おすい」と書かれた小さい丸い蓋がある「マス」という、家によってその数は違うのだが風呂場に続く「マス」を見つけて外からホースとタオルを使ってスッポン!スッポン!していく!

うちは台所と洗面所と風呂場が繋がっていた…ゴポゴポ3箇所から音がするからスグにわかる。

3箇所の配管がどこでどうなって「マス」に辿り着いてるかまではわからないが、その配管で詰まりが出来てるのは確かだ!

ホースをタオルで巻いて家の方向に水を流し込みながら水を塞き止める…配管に水を貯めて流す…何度かやって次はスッポンスッポンすると配管の固まった洗剤や汚れが水圧で押し出される…その時風呂の水を抜けばさらに押し出せる!

試して直せればタダ!

出来なければ…業者が来るまで風呂、洗面し、台所は使えない…何日か何時間か…想像出来ない。しかも水道は業者さんに来てもらうと「円〜」となっていて最終10万円ぐらいの請求される話はよく聞く。マスターがお世話になってる業者さんは安いが今日来てくれるかは9時とかにならなって電話しないとわからない…現在朝の6時である…子供達の弁当すら段取り出来ない!

いざ!決戦!(。 ・`ω・´) キラン☆

準備してマスを開けて配管の様子を覗くために座った…家の外の狭い場所なのだが…左肘が家の壁に当たったその時!!

チクリッ!   「痛っ!」Σ( ̄□ ̄;)!!

毛虫である!小さい小さい毛虫である…たくさんある家の壁というスペースの中で座った時に触れた壁の部分にちょうど居る…何分も作業してて何度も壁に触れた時ではなく座った瞬間、今日配管が詰まらなければ…こんな事にはならなかった。

なぜ今日、この時に、この場所に毛虫が…何かマスターは悪い事をしたのか?

神の導きか?!

運命なのか?

マスターがここに座るであろう計算をして配置してたトラップなのか?

そんな事が頭をグルグル駆け巡る…ことは無く蹴り潰してやりました!(・д・)チッ    痛てーなー

ちなみに配管も直せましたよ!

白い石膏みたいな塊がたくさん流れていって、お水もちゃんと流れる様になりました!

めでたしめでたし( *´꒳`*)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

どういう神経なんだろう?

お店に行く前に色々買い物してから向かうのだが、いつも買ってる商品に手を伸ばそうとしたら…その商品の上に冷凍のチクワが置いてあった…こんな所では溶けてしまうから目の前の冷凍庫に放り込んでおいた

チクワの場所までは運ぶ必要はマスターには無いはず……( ̄▽ ̄)

他の買い物していたら今度は積み上がったダンボール商品の上に鏡餅の様にキャベツが鎮座していた…買い物してるとよくそういう場面に遭遇する( ̄▽ ̄;)

手に取った商品を元の場所に戻すのがめんどくさいからやってる人も居るだろうが…お店側からしたら迷惑な話である(´-ω-)
昔、修行時代にコンビニでアルバイトしていた事がある…仕事終わって夜勤でバイトしていたのだが…毎日来る常連というか来たら3時間ぐらい店の中をウロウロしたり立ち読みをする若い男の子が居た…その当時ならそのお客の方が年上だったと思うけど…部屋にこもって日光に当たって無さそうな青白い細いモヤシみたいな人だった

最終なんか毎日色々買っては帰るのだが…深夜のバイトは変わった方が来られる。

そんなある日マスターは見てしまった…おにぎりの棚の奥に消しゴムを並べているのを…
そう毎日ウロウロしてる時に色んな物を違う所に置いている犯人だったのだ!

文房具の棚に食品、本棚にジュース、サラミのぶら下がってる所にボールペンΣ(゚д゚;)

暇つぶしか憂さ晴らしわからないが注意したら3ヶ月ぐらい来なくなった(笑)

それにしてもああいう事が出来る人の神経がわからない…とりあえず今日はレジのおばさんに「チクワは冷凍庫に放り込んでおいたよ」と伝えて帰りました。

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

朝は過ごしやすい

朝方の山頂は気持ちいい!久しぶりに勝尾寺に登って来た!最近また筋力戻ってきたかも!

運動しないでダラダラしてたけど…やっぱり身体動かしてる方が逆に身体が楽!

無理をしない程度に年も考えて運動を続けていかなきゃね!( ̄▽ ̄)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

これなんだかわかる?

歩いていたら実が生ってる木があった…ん?実?

なんか気持ちの悪い形だな(´-ω-)
色は綺麗なんだけど…なんかよく見ると病気なのかなとも思えるボコボコ加減( ̄▽ ̄;)

昔はわからない時は知ってる人をその場所まで連れて行って聞かないとわからなかったけど…今は携帯で写真撮ってそれを検索したら名前がわかる!

便利な世の中になったね〜( *´꒳`*)

調べたら1回目は「アケビ」と出た

違う!違う!絶対違う(笑)
もう1回調べてみたら「コブシ」

聞いた事ないけど…秋になって実が熟して弾けてる写真も出て来たら「あぁ…見た事ある」とはなった

すごいな〜便利だなぁ〜

ちなみに家に帰ってから嫁に写真見せたら「コブシやろ」って簡単に答えられてしまった

悔しい(;`皿´)グヌヌ

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

まだまだ取れるぞプチトマト!

毎日20から30粒の収穫があるプチトマト…出来るだけ控えめに収穫していたが…取ってあげないといけないぐらいの実を今日は収穫したのだが…凄い数取れる…持って出た袋がいっぱいになった…

ちょっと重い…さすがに毎回数えてないが数えたくなった( ̄▽ ̄)

洗いながら数えたら「112個」Σ( ̄□ ̄;)!!

一日の収穫量が100を超えた!まだまだ実が生っている…いやーほんとに育てるならプチトマトがオススメですよ!毎日取りたて茂ぎり立てが食べられて…幸せです(*´﹃`*)

たった4本の苗木からここまで育つとは…プチトマトの収穫が終わったら次は畑の状態を良くするために「大豆」を植える予定!収穫という目的が主ではなく土壌改善を目的とした「緑肥」という手法を取るつもりです!

収穫できるなら枝豆ぐらいは収穫するつもりですが土の奥深くの栄養の吸い上げと土壌に窒素を充填してもらい、さらに引き抜いて潰して土壌に混ぜて堆肥としても利用する方法で畑を改善する。あとは石灰混ぜてアルカリ性にもう少し寄せれば来年の春には立派な土に戻ってるんじゃないかな!

来年の夏は初年度失敗した胡瓜を予定している…もう既にソワソワしているマスターでした(*^^*)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

朝の公園のベンチ

昼間の灼熱地獄にはびっくりする…昨日は原付で走ってもえげつない暑さだった!皆さんこまめな水分補給と照りつける太陽の下には出ないようにしないと熱中症になりますよ( ̄▽ ̄;)

よく言う「こまめな水分補給」ってたくさん一度に飲んでも意味が無いらしい…少量を時間を適度に開けて何回も飲まないと吸収されないらしいですね

冷たい水をガブガブ飲むのが気持ちいいんだけど身体にはよくないそうですよ…それはさておき

明け方から早朝にかけて運動するようにしているのだが…最後近くの公園でストレッチしてから帰る

ストレッチするのに公園の大きな木の下にあるベンチに寝転がるのだが…セミが凄い数ブンブン飛び回っているのである…本当に凄い数!

昼間は暑いから飛び回らないでじっとしてるんですよ!止まってミンミン!ミンミン!鳴いてるのはたぶん自己主張だけしてる(。 ・`ω・´) キラン☆

だって朝方の行動はどう見ても目の色変えて結婚相手を探してる様にしか見えない!鳴いてる暇も無いぐらい飛び回ってる!

セミでも昼間は体力温存の為に樹液吸いながら自己主張だけして無理なく結婚相手探してるんだから皆さんもあまり日中は無理なさらない様にしましょうね!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

なんじゃこりゃ?

仕込みをバリバリやってたら嫁からLINEが入った

「なにこれ?」

法律事務所?なんだろうσ( ̄^ ̄)?

内容をLINEで送ってもらったのだが…コロナの時に時短や休業要請に従わず不正受給してますよね…的な書類だった…は?

国が閉めろと言うから従って閉めてたのになんでそんな嫌疑掛けられないといけないねん!

スーパー気分悪いわ!

コロナコロナと騒いでまるで飲食店で蔓延するかの様な扱いを受けて風評被害も甚だしい!

なんなんだいったい!(#゚Д゚)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

よくよく考えたらすごい体力

先日、山に登った時にクマンバチの事を書いた

オスがメスに出会うためにホバリングして近くを通る飛行物体に突撃して行く事を書いたのだが

昨日登った時はその付近に沢山居たΣ( ̄□ ̄;)!!

周りからブンブン、ブンブン音が鳴る

不意に出くわしたらめちゃくちゃ怖いと思う。

それをしばらく眺めていたら縄張り争いでめちゃくちゃ喧嘩をする

動画撮れたら撮りたいぐらい凄い追いかけっこをするのだ!めちゃくちゃ早くてデッドヒートのレース見てるみたい!

オスは結婚する為に飛び立ったらもう働きバチから餌がもらえない…要は燃料切れたらすぐに死んでしまう

タイムリミットまで出会えるか出会えないかわからないけど命を燃やすんだ…すごい体力だし、すごい切ない( ̄▽ ̄;)

すごいよね〜こんな風に生きてるかな…いや生きてないな…なんか考えさせられる早朝の阿武山だった

真ん中の黒い点がクマンバチ!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

Continue reading

芝生移植

庭に芝生地帯を2箇所作っているのだが後から作った場所の方が大きく枯れてしまって上手く根付か無かった…原因はわかっている…サツマイモである!

サツマイモを植えた時ツタが延びに延びて芝生2枚分の場所を覆い隠してしまっていた

その時は隠れているのでわからなかったが収穫の時に退けてみたら芝生は枯れていた…まだ植えて間もない時だったのもあるが…その後の秋が来るので助けきれなかった。

今年の春先に延び過ぎた芝生の茎を引きちぎって枯れた場所に植えたりしたが、しょぼ過ぎて雑草に負けるのでどうしたらいいかわからなかったが、芝生の手入れ道具のCMが流れて来てすごいの見つけた!

枯れた場所の芝生に突き刺せば丸い筒状でその部分の土が20cmぐらいの深さで取り出せて、次に綺麗な芝生に突き刺して土を取り出し、枯れてた方の穴に元気な芝生を植え替える!

なるほど!土ごと動かせばいいんだ!(*•̀ㅂ•́)و✧

というわけで

取り出して

植え替えた!

よーしこれで上手くいけば芝生復活だ!(`・ω・´)ゞ

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

48年で初めて出会えた話

子供の頃から1度でいいから歩いてるセミの幼虫が見てみたかった。

小学校の自由研究にセミの羽化を出している友達がいて羨ましくてしょうがなかった。

それから1度でいいから見てみたいと思い続け…大人になってから明け方に公園行って探したりしてみたけど抜け殻ばかりで見つけたことは無かった。

抜け殻は家の近所でもアホみたいに見つかるのに…ここにいてれば見れたのになぁと何度も何度も思った。

朝に散歩してたらとうとう見つけた!

まだ羽化してないセミの幼虫が歩いてた!

可愛い( *´꒳`*)

もう完全に羽の無いセミって感じ!

抜け殻はなんか幼虫っぽいけど中身が入ってるとセミですね( ̄▽ ̄)

成虫になれば素早くブンブン飛ぶくせに幼虫はトロくさい(笑)

陽の当たる暑いところに居たから木陰の涼しい所に移動させてあげたら小さな木の枝をトロトロ登るだけで羽化する気配が無いので置いてきたけど無事に羽化出来たかなぁ…

とは言え48年越しに念願叶ってセミの幼虫見れたのはかなり嬉しい!あぁ〜幸せ( ´˘` )

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================