セルフガソリンスタンド


18歳で大阪を離れ1人東京に行った。

その時始めにやった仕事がガソリンスタンドの店員である…新聞配達、工場勤務、ガソリンスタンドの3っに寮があったからその中から選んだ。

将来車の事が多少わかる方が何かの役に立つだろうと選んだのだがまぁ正解でしたね。

その30年前からガソリンスタンドはセルフに代わっていくだろうと言われていた。今やセルフではないガソリンスタンドの方が珍しい。

先日、夜中に原付で家に帰る途中ガソリンが心許ないので給油して帰る事にした。

給油機の横にピタリと止めてピッポッパ!

「静電気除去シートに触れてから燃料キャップを開け…」とアナウンスが流れる…ここで余談なのですが必ず触りましょう!車が燃えたりしますよ!

冒頭で話したガソリンスタンドの他店舗で燃えた事がある!その時夜勤で調子乗りが私服で業務に当たっていたらしく自分の服で起きた静電気でガソリンに引火して車が1台火の海に包まれて廃車になった!

コレは笑えない!ガソリンの液体にタバコの火を突っ込んでも燃え上がらない…映画とかでZIPPOライターに火を付けてガソリンの上に落として火が燃え上がるシーンがあるがあんな事にはならない…なぜならZIPPOの火花が飛んだ時に気化したガソリンに引火して自分が火だるまになるからだ!

辺り一面は爆発して相手も巻き込まれるだろうけど確実に自分も火だるまだ!

というわけで静電気の火花はやばい!ガソリンの液体に引火するのではなく漂ってくる気化したガソリンに引火するのである!しかもガソリンは常温で気化するので火が出て熱くなれば気化の速度はとんでもなく上がりあっという間に火柱が上がる!

ガソリンでの静電気は舐めてはいけない!

と本題とは逸れてしまいましたが…静電気除去シートに触れて燃料キャップを開けてノズルを給油口に差し込んで……………………?

給油開始にならない…

事務所の方に顔を上げて事務所を見ると中のおじさんが手を振った…やっと気が付いたか…

そうセルフのガソリンスタンドは中の人が給油開始ボタンを押してくれないとガソリンが出ないのである!

………………………………?出ないぞ……

気が付いてなかったのか!中腰の状態でおじさんを大きな声で呼ぶ…夜中だから気が引けるが…

「おっちゃ〜ん!!おっちゃ〜ん!!」とおっちゃんが呼ぶ( ̄▽ ̄;)

また手を挙げた…気が付いたか…

…………………………………………?はっ!?

とりあえずノズルを給油口に引っ掛けて事務所の前まで行く…「はっ!!」とおじさんが気が付いたゴメンゴメンと手を合わせている…

どうやらさっき手を挙げたのは伸びをしただけだったみたいだ…夜中眠くなるわな(´-ω-`)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================