日別アーカイブ: 2024年10月8日

人生初でこんな目に( ゚д゚)ンマッ!

三菱東京UFJ銀行にこれまでご縁が無かった。

通帳やカードも契約した事無いから無い。

振込先の業者とかが三菱東京UFJ銀行ならあったかもしれないが覚えても無い。

お店の近所ではATMが2、3台だけある小さな無人機があり月末とかめっちゃ並んでて面倒くさそうなイメージだ……悪口では無い…なんか不便そうだと思って高槻では使い辛い銀行だなと感じてしまう。

だが今回三菱東京UFJ銀行の窓口に行かないといけない事案が発生した…そもそも高槻に三菱東京UFJ銀行があるのか?!

調べたらあったJRの高槻駅の近く…ちょっと離れてるけどある…って言うか不便なところにあるな

家からお店に向かう時、原付に買い物を乗せて走るので銀行とかには行きにくい…店に着いてから荷物下ろして片付けて、またJRまで行かないといけないと思うとそれはそれでダルい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

でも高槻の地域振興券の整理や郵便局に届けたりしないといけない業務もあったので、その日の晩は帰らないで9時から銀行関係の業務をまとめて終わらそうと…それから帰宅する為お店で寝た。

9時過ぎから淡々と用事を済ませ後は三菱東京UFJ銀行だけだとJRの駅前に原付を走らせていたら、けたたましくサイレンを鳴らしてパトカーが駅の方へ走って行く…なんだ?

途中の駐輪場…というかJR方面にほぼ行かないので駐輪場がここしかわからない…とまぁ駐輪場に停めて歩いて三菱東京UFJ銀行方面に向かうと走り去って行ったパトカーが見えた…ん?その前に消防車も止まってる。野次馬のつもりは無いけどそっちなんだよなぁ〜と思いつつ場所がわからないので携帯が示す方向へ進むと消防車の横に来た…えっ?

とりあえず何処から入るのかもわからない

すると案内板画あってエレベーターで上がれるようだったので地下の駐輪場のエレベーターに向かって行ったら消防士さん達が走ってる…横目で見ながらエレベーターのボタンを押したが動かない…エレベーター待ちのオバサンと目を見合せたら消防士さんが「火災報知器鳴ってるんで動かないですよ!」

えっ!( ゚д゚)     どこからどうやって上に行くんだ?

するとオバサンが階段があるからと一緒に連れて行ってくれた(*´ω`*)

階段を登り切るとエントランスというかそのビルの通路というか…そこで沢山の人達がマスターを出迎えてくれた…のかと思うぐらい並んでたΣ(゚д゚;)

えっ!?何っ!?なんか銀行窓口ぽい制服の女性とかも居るけど…まさかやってない?

「今、ビルの火災報知器がなってビル内の人達は外に避難してもらってるんです」「何も無い事が確認されてから業務に戻ります」との事…しばらく待ってたけど…これ窓口に用事の方々でごった返しになるな…

やめて明日以降にしよう…

朝から初の三菱東京UFJ銀行の為に店にまで泊まってまとめて事務仕事を終わらせようとしたのに…人生初三菱東京UFJ銀行でこんな目に合うなんて…

なんて日だ!٩( *˙0˙*)۶

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================