先日、電話が鳴った
「スオッカの◯◯と申します」
なんかその名前でピンと来た!
続けて「喫煙出来るお店の紹介をしているサイトです」そーだろうね( ̄▽ ̄;)
「喫煙出来ますか?」
なるほど……もう喫煙したらあかんねんで…26年には全面禁止やで、申請してもアカンねんで…喫煙所設置しないと。と伝えると…
「外でも吸えないですか?」
あのさ〜吸いたい人が外に行って何かをするのを店側が管理する訳じゃ無いんだし…それは個人の自由でしょ…吸えるお店では無いよね( ̄▽ ̄;)
アホなのか…
それはそうと…ほんとどうでもいい
コレからの時代吸えないのが普通である。もう多くの人が対応している…吸える人の為に媚びる必要も無い
たまに…ほんとうにたまに1ヶ月に1組ぐらいが「吸えますか?」と聞いてくる
そんな1組を入店させる為に奔走するのはアホである
ほとんどの人が他人に迷惑にならない場所に吸いにいかれる…そんなご時世に「スオッカ」?
アホじゃないか( ̄▽ ̄;)
調べてみたら2つぐらいそんなサイトといくつかの喫煙マップってのがあった
喫煙マップはまだわかる。
登録してるお店も多々あった…
そりゃ2020年の時に店舗喫煙禁止ってなった時居酒屋でタバコ吸えないとか潰れろってことか!と思うぐらい影響が出るかと思ったが…意外とスグに浸透した
レジ袋でもみんな対応出来るんだもんね…そりゃそーか!
お店としては違反すると50万円以下の過料が生じる
過料は刑事罰や前科が付かないだけで「罰金」である
そんなリスク背負ってまで喫煙して頂くメリットがお店にはありませんよ。
☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆
youtube始めました!!
料理の始め方や方法、知識など
発信して料理を好きになってもらう
事をコンセプトにしてます!
https://lit.link/hajimetemiyou
おまとめリンクから色々行けます!
よかったらチャンネル登録
高評価して頂けると励みになります!
☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================
高槻でイタリアンなら
鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!
〒569-0071
大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F
[最寄り駅]
阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分
[営業時間]
【完全予約制ランチ】 11:30-16:00
【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)
[定休日]不定休
=================