お知らせ

届いた(T ^ T)

やっと届きました!

キン肉マン40周年記念and

学研50周年記念コラボ作品

「超人図鑑」♬(ノ゜∇゜)ノ♩

まだ詳しく読んで無いけど

超人達が地球に普通に住んでる事が前提で描かれている!

とりあえず「まえがき」の前振りが笑ける!

そのうちお店に置いておくので皆で読みましょう(笑)

どうせ嫁も子供も興味無いと思うので

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

ズッパディペッシェ

作り方書くって言ったので(*´꒳`*)

簡単に出来るように書きますね

あまり細かい決まり事はありません

魚介とトマトと白ワインがあればそんな感じになります(笑)

トマトソースも缶詰でもいいし、今時期ならフレッシュトマトが安いのでタップリ入れてもいいと思います!

魚介類も頭付きの魚とか骨の着いたまま煮込めばより味が出ると思います

エビも有頭の方が出汁が出ます

貝類はアサリとかハマグリとか入れた方がいいですね!良いダシなので!

玉ねぎとニンニクみじん切りにしてオリーブオイルで炒めて、出来たら火の入りにく物から順に…貝類かな

あと白ワイン100CCもいらない位で大丈夫

エビとか入れて水分とアルコールを飛ばしていきましょう!中火ぐらいかな!

水分が無くなれば水の加えます!

300とかでよいかな、トマトも入れましょう!残りの食材も入れてしまって10分位煮込めばOK!

ムール貝とかホタテとかのすでに火の入ってる様なのは出来てから加えて暖めてあげたらOKかな

マスターは塩の代わりにアンチョビをニンニク炒める時に入れるので塩っけはそれで大丈夫

煮込む時に鷹の爪入れてピリ辛にしたら塩分控え目で美味しく出来るし

仕上げのパセリやブラックペッパーとかあれば最高じゃないですかね

(*´꒳`*)そんなに難しく考えないでも美味しくなるのでぜひっ!

なんたって始めは売り物にならない魚とか貝類をトマトで煮込んだだけの料理なんですから…名前も偉そうに

「ズッパディペッシェ」って言うからなんか緊張するけど

魚貝のスープってだけですからね

そんなにハードル高くないでしょ!

「ポトフ」だって

ポト(鍋)

フー(火)ですよ!鍋を火にかけるってだけ(笑)

魚介類が勝手に美味しくしてくれますよ(* • ω • )b

火を入れて身が縮みやすいのは取り出してまた最後に入れ直してあげたらプリッとします

エビなんか頭取って頭は鍋の中に入れっぱなしにしとけば良いダシ出ます

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

悲しすぎる(T ^ T)

お友達の家の愛犬が先日亡くなった

17歳!すごい長生き!幸せだったからですね(* • ω • )b

大阪の最年長が17歳だそうなので

その事からも長寿だった事がわかる

たまたま最後の日の2日前に会って弱ってる姿を見て…とうとう…

でもしんどいまま長生きしても辛いだけだし…どっちがいいかわかんないけど絶対幸せだったはずだし!

でも残された人の辛さがよくわかるから…マスターはもう生き物飼いたくないもんなぁ…

懐けば懐くほど…長ければ長いほど

あれは辛い(T ^ T)

天国でも幸せにね!タップ!

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

洗濯

1番下の娘が親友からもらったディズニーのお土産の「ステラ・ルー」

バレエシューズを履いてるバージョンのステラ・ルーをパーク中を探し回ってくれたらしい

とってもお気に入りでいつも一緒にいる…ミッキーのお気に入りのぬいぐるみ達の話に出てくるキャラらしい

しかし毎日一緒にいるので汚れてしまうので

洗濯されて綺麗になってました

愛されてるねぇ~(*´꒳`*)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

疲れた…( ̄▽ ̄;)

今日は朝から長男の剣道の必勝祈願と受験の合格祈願を兼ねて勝尾寺に行ってきた!

そんな口実でもないと頑張れない

自転車で登ってきました!

お寺を拝観してお守り買って行って帰って3時間…( ̄▽ ̄;)

さすがに疲れた…

今日はもう寝ます…おやすみなさい!

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

参加する事に意義がある

今日はマスターの44歳の誕生日!

は、どうでもいいのですが

長男の剣道の市民大会があったので昼から行って来ました!

3年生なのでこの夏で引退…受験が待っている( ̄▽ ̄;)

せめて最後の勇姿を見たいなぁと…

まだあと一回岸和田で大会があるのですが行けるか解らないので( -ω- `)

残念ながら3回総当りで負けました…

でも3回も竹刀を振るう姿が見れたので幸せでした(≧∇≦)b

次回頑張れよ!

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

正しく棄てる

昨日ものすごい消防車が家の近所に入ってきた!小学校の方に向かったので何事かと思って追ってみたΣ(゚ロ゚;)

確かにすごい焼けた匂いがする…

でも煙は見えない

小学校の方に行ったけど匂いも煙も見当たらない…なんにもなかったのか?

と思ったら消防車を発見!

家の近くの公園のゴミ置き場に止まった!すごいゴミがすごい散らかってる…ゴミの放火なのか?

するとゴミの収集の責任者の人が近所の人達に状況説明をされてました

「ガスボンベをガス抜きせずに棄ててゴミ収集車の中にガスが充満して、何かのきっかけで引火して、着火剤みたいなのに燃え移り消化器でも消えなかったので消防車が出動した」との事

やはりちゃんとガス抜きしてから捨てないとこんな事になるんですね…

ホントに気をつけましょう( ̄▽ ̄;)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

以心伝心…?

長男に毎日させている事がある

今日あった出来事をLINEするというミッションである

なぜその事を始めたかと言うと

文書がつたないのである…

本を読まないから文書も下手くそ…

無理に読ませるのではなく日記でいいから書かせれば文字に慣れるのではと思って始めた…始めは意味のわからない文書だったりしたが、怒ることもしないし努力を認めたり、こんな感じで書いたらわかりやすいよ!と励ましながらやっていたら、息子は自分なりに毎日何を書くかネタを探しているそうです

そんな努力の息子に必ず返信を心掛けているのですが…たまに返せない時が…( ̄▽ ̄;)

すると嫁から一通のLINEが

「寂しがってるよ」との事!

しまった!とスグに返信したら

「ありがとう!寂しかってん」

よかった…まー嫁に言われて返信した事バレバレだと思うけど( ̄▽ ̄;)

と思ったら…嫁に息子が

「以心伝心やねんで!思った事が伝わったんやわ!」だって…

中三にもなってなんてピュアなんだ

以心伝心って事にしておこう(´-ω-`)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

見てる所が違う

先日の母の日に息子と娘から嫁は手紙や花束をもらっていた…朝からやんやんやっていた

娘がいつもの如くすごい…折り紙で花束作ったり、手作り消しゴム作ったり、それを入れる箱を作ったり…なんしかマメ( ̄▽ ̄;)

さらにそれぞれが手紙を用意していた…毎回毎回偉いなぁ(*´꒳`*)

で!その日は終わったのですが…

次の日に嫁が「見て見て」と手紙自慢を始めた…(?´・ω・`)ナニナニ

サラッと読んだけどまーまー可愛いなぁぐらいでマスターは読み終えた…

すると嫁が長男の手紙を手に

「『支えるから』って書いてるねん」

ん?ホントだ…で?

「ありがとうとか愛してるとかしか書かなかったのが『支える』やで成長したなぁ~♡」

なるほど!Σ(゚□゚)

確かに…そんな些細な事をお前は見逃さないのかぁ…見てる所が違うなぁ…

お前が居ないと子供の成長を見逃してしまうなぁ…

母親ってのはすごいですね…

だから母の日はちゃんと定着するんですよ(笑)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

小さな幸せ

プチトマトを洗っていたら

引っ付いてた!子供達が見つけて大騒ぎ!キャッキャッ🎶

ホンマに楽しそうやなぁ…(*´꒳`*)

そのまま大きくなって欲しいなぁ!

しかし…こんなトマトでそこまではしゃげるか( ̄▽ ̄;)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================