お知らせ

レアなヤツ

夏休みに次男が図書館から「サザエさん6」っての借りてきた

暇つぶしに読んでたら

ノリスケさんとタエ子さんの結婚エピソードが載ってた!Σ(゚□゚)

磯野家に須藤さんという人が来てて波平に結婚相手を探して欲しいと頼まれている話をする

タイコさんの趣味は

バレエ、洋裁、生花、ピアノ、英語、スキーとかなりのお嬢様感が漂う

ちなみにノリスケさんの趣味は

「昼寝と食うこと」と答えるぐらい無趣味である

それでも2人を引き合せる大人達

デパートか何かのレストランみたいな所でそれぞれが偶然を装ってお見合いが始まる…この雰囲気ではタイコだけが何も知らない感じだ

この時タイコさんの苗字がわかる!

「入江タイコ」正確には「イリエ」とカタカナ表記なので漢字はわかんないけど( ̄▽ ̄;)

イクラちゃんが産まれる前の話が見れてちょっとラッキーな気分(*´꒳`*)

この巻はこの後2人がトントン拍子に結婚まで進んでいくおめでたい話が続く漫画なのでした(*´꒳`*)

7巻ぐらいにイクラちゃん誕生日なのかな?σ( ̄^ ̄)?

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

覚醒( ̄▽ ̄)

今日は嫁のお友達がおフランスから子供達を連れて帰って来てて、その仲間たちがFeuに集まってワイワイやった

フランスのお友達がおいでおいでーっと長男を誘うのでその気になってた

行ったらええねん行ったらええねん!

どうやって行くか

どうしたら行けるか

色々考えろ自分で( ̄▽ ̄)

ホントにありがたい!

環境に恵まれてる

外国人に尻込みしないのは良い事だ

男として人として覚醒してくれたら嬉しいなぁ(*´꒳`*)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

お盆じゃなくても居る?

嫁の母親が亡くなって4年になる…

お墓参りの話になって

長男が「お盆じゃなくてもバァバ居るけどな」と言う

長男はおばあちゃん子である

いつも長男の味方をしていたからなぁ

「いつも1人でいる時に風呂の桶が落ちる音がするもん」

え?そーなん

「ハイハイ、バァバ居るのわかってるで」などと声をかけるらしい

すると積み重ねてる荷物とかが崩れたりする事があるそうだ

まーお茶目なお母さんだったからちょっと「おふざけ」するのだろう(笑)

いつまでも心配で家族を見守ってくれてるんだなぁ(´;ω;`)

ありがとうございます!

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

あかん仕事行かれへん

甲子園5日目第2試合

山梨学園と熊本工業…

延長11回表…

仕事行かなあかんのに熱い!

目が離せない!

2対2の同点((o(><)o))

今年初めて甲子園見たけど…

面白いなぁ…どっちも頑張れ!

ドキドキするわщ(゚Д゚щ)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

高級パン

高槻に「乃が美」が出来て高級パンに火が着いたのか

最近「銀座 に志かわ」が乃が美の近くに出来た

予約しないと買えないって聞いてたけど…なんか買えそうだなぁと思って店に行ったら「どうぞ」って買えた

もう予約無くても買えるみたい

パンのサイズはわかんないけど山崎のダブルソフト2つ分程の大きさ

800円の消費税……なかなか( ̄▽ ̄;)

焼きたては柔らかすぎて…って言うぐらい繊細なパンみたい

ちょっと買ってすぐに食べたかったけど時間空いちゃった…

包丁で切ったらまとわりついてくる感じがする程のモッチリ感

甘みもあって…なんか肉まんの生地食べてる感じがするくらいモチモチ

美味しい美味しい!

冷凍保存の仕方や次の日、三日目の食べ方なんかも書いてあって味が変わるよ的な(*´꒳`*)

焼いても食べてみた、美味しい!

でもお土産とかちょっと調子に乗った時ぐらいしか…日常的にはちょっと厳しいお値段( ̄▽ ̄;)

毎日お手頃でめちゃ美味なのを食べたかったら「ベサメルテ」の食パンかな

お値段以上に美味い!

マスターは一般市民なもので( ̄▽ ̄;)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

持つべきものは友

バイクが途中で止まった…目の前がバイク屋さんだったので聞いたらポンプが壊れているとの事…在庫無いから取り寄せになる、土曜日からは業者もお盆休みだから急がないとって言う

色々考えてやめた

しばらく進むと違うバイク屋さんがあったので在庫あるか聞いてみた

ない

高い部品だから置いてるところは無いとの事

高いのかぁ…修理代もかかりそうだな…場所も悪いのでそこもやめてしばらくバイクを押して歩いた

暑い…

部品は取り寄せておいてもらわないとバイクが動かないでは困るしなぁ…

バイク直した話を以前友達がしていたなぁ…その友達に取り寄せられるか聞いてみよう…仕事中だし出るかなぁ…

出た!Σ(゚□゚)助かった…

でもAmazonとかで買って改造したりしてただけでそんな部品は入らないとの事…そっか…ありがとう!

家の近くの行き付けのバイク屋さんは今日木曜日休み…相談も出来ない…

困った…あっ!

息子の同級生のお父さんがバイク屋さんをしている…確か木曜日開いていた

少し相談してみよう…初めて電話してみる…部品を取ってくれと電話で知らない人から言われても困ると思ったので…「息子が同級生の…」

泊まりに子供は行かしてもらってるのですぐにわかってくれて

バイクも取りに行くから!との事

助かる…押して歩いくのしんどいもん

明日には直るとの事!たすかる!

電話を切ると着信が…さっきの友達だ!掛け直すと…軽トラで迎えに来てくれるとの事!Σ(゚□゚)いいの!?

30分程待って来てくれた

そのままバイク屋さんに持ち込んだ

すると

「この部品はリコールかかっててタダで直るから!」直し放題やでとの事!

ええーーーーっ!他のバイク屋はそんな事一言も言わなかったよ

ありがとうございます!

改めてみんなに支えてもらって生きてるなぁと思った(´;ω;`)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

渋野日向子フィーバー

ゴルフ全米オープン優勝日本人42年ぶりの快挙!!

すごいですね!たまたまニュース見てて知りました

そこまでゴルフに興味があるわけじゃないのですが…( ̄▽ ̄)

優勝した時に着てたウェアが売り切れ!なとなくそれはわかる

ゴルフクラブが売れる!

うんうん…それもわかる

試合中の一時に食べた駄菓子の

「タラタラしてんじゃねーよ」

問い合わせ殺到で営業所の電話パンク

わからんわからん(ヾノ ̄▽ ̄)

ホンマにそーゆーのよくわからん(笑)

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

念願の…

日曜日に念願のbacknumberの和歌山ライブに

嫁と子供達が行って来ました

さぞ楽しかった事でしょう

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

やらしいなぁ…

前日の夜中に長男が明日の朝友達と走るとかなんとか…「部活無いから太ったし走ろってなってん」

そーなんや(*´꒳`*)

いい事である(*´꒳`*)

そして朝に起きてきた

サッと準備して走りに行く準備をしながらストレッチしてるマスターに長男が「走るの?どこ走るの?」などと事細かに聞いてくる…マスターは走る時はルートが決まってる、キロ数を測ってるからタイムで自分の調子を見るのだ٩(ˊᗜˋ*)و速くないよ( ̄▽ ̄;)

勝手にどっかでばったり会わないかなぁとちょっと思って息子より15分程遅れて家を出た…

…ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ…

会わなかったな…

家に帰ってシャワー浴びてもまだ帰ってこない…どんなに走るねん…

帰ってきた

公園でストレッチしたりもろもろ入れて息子と離れてた時間は1時間半はあったのに…汗かいてないやん( -ω- `)

おいおい…何しててん

どこ走ったん?って聞いたら全然違う道会う事も無い

えっ?なんて?友達にあって喋ってた?ん?

違うな…朝からみんなで会う約束してたな…だから俺のルート細かく聞いたな(`ーωー´)

1人でワクワクしながら走ったわ

めちゃくちゃダサいやん( ̄▽ ̄;)

やらしいわぁ

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

ぐうぜん発見!

普段運動の為に自転車で目的地も決めずにダラダラ走るのだが

「彩都行ってみよ」って思い立った!

そういえば今まで登ったことが無い

って言うかほとんど行ったことが無い

「彩都」とはサイトと読みます

大阪の茨木市と箕面市が山を切り開いてデカい住宅地や企業誘致をしたところで、主要道路とモノレールがメインの新しいく造った都市である

上の注釈が正解かちょっとわからないけど、たぶんそんな感じ…

うん!そんな感じやった(笑)

ちょっと調べてた!30分位

人口は着々と増えているそうです

まだ東側が開発途中というか中断してるみたい…どうでもいいか

そんな所に昨日行ってみた!

かなり暑かったので途中で水も無くなったしスーパーとかないかなぁと思ったら

ラムー?って言うのかななんかスーパーぽいから入ってみたら

奥にめちゃくちゃテンション上がる場所がありました!

ドライフルーツ、チョコレート、ラムネ、キャンディ、グミ、ナッツやパスタ…スパゲッティとかじゃなくて色々な形のマカロニとかめちゃくちゃある!

量り売りで面白い!

ちょっとお腹減ったからドライフルーツ食べようと思ったけど

取りすぎた!あれこれ入れたら取りすぎた(笑)美味しい!楽しい!

これで700円ぐらい(*´꒳`*)

食べきれない( ̄▽ ̄)

今度子供達連れて行ってあげよ!

オススメ!(。 ー`ωー´) キラン☆

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================