お知らせ

届いた!教科書!

日本史…日本の歴史…子供の頃から「なんか辻褄が合わない」と疑問に思っていた事がいくつもある

大人になって調べてみたらやっぱりおかしい…だって建国されて皇暦として今年で2863年だったなんて学校習わない!

どこの国でも自国の建国と建国者の名前を知らない国なんて何処にも無い!

と言うわけで元皇族の明治天皇の曾孫だったかな…

竹田恒泰さんがちゃんとした日本史を作ろうと文部省に提出して教科書の認可を受ける1歩手前の本を買いました!

今回はギリギリのところで認可を逃してしまった…来年はきっと認可されることでしょう!

では今までの教科書って何?

なんで歴史なのに左派、右派なんて呼ばれるの?

おかしいと思わないですか?

ちゃんとした真実と歴史をマスターは知りたい!

だから買いました!めっちゃ楽しみ!まだ触りしか読めてないけどワクワクする!(((o(*゚▽゚*)o)))

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

よく働いてくれました

お店のゴミ箱の底に穴が空いてしまった…普段はゴミ袋を二重にして汚水が漏れないようにもしているが、それでもたまに穴が空いてしまう…その時気が付いた…割れてる( ̄▽ ̄;)

大きなお鍋でお湯を沸かしていたらガス台の上がびちゃびちゃになってる!取っ手の部分から少し漏れて来てるなぁとは思ってたけど…ガッツリびちゃびちゃになっててこれまたびっくりΣ( ̄□ ̄;)!!

どっちも15年間頑張ってFeuの為に働いてくれました。さすがにもうお役目ごめんですねm(._.)m

新しい仲間を買って参りました!

いやーなんか寂しい…使い慣れていただけに…本当にありがとう!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

く…首が…_| ̄|○ il||li

先週のどっかで首を痛めた…すぐ治ると思って放ったらかしにしてたけど…たぶん1週間ぐらい経ってるのに痛過ぎる(T^T)

なぜ今になってコレを書いたかというと…

今朝、湿布を貼ったのだ

それから痛みが増した…というかそれから首がさらに動かない…冷やしたらアカンやつやったんだな

痛いよぉ〜!(T^T)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

大川隆法氏が亡くなった

いや全然知らないんですけどね…幸福の科学って宗教は高槻でも茨木でも見かけるから知ってはいたけど…

教祖さんが亡くなったら色々大変そう

なんか息子さんは反幸福の科学をやってるのも知ってるけど…

無神論者のマスターには関係無い

神道を基本に従来の仏教が日本の形に合ってると言うか合わせたモノだし…別のモノ持ってきたら家庭や親族がバラバラになるのを見てきたから従来通りが1番なんじゃないかなぁ〜ってマスターは思うんですよね

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

なんもない( ̄▽ ̄;)

昨日鉄塔が小さくなってる事を書いたが

もう無くなってた…跡形も( ̄▽ ̄;)

実は以前このそばに住んでいたので、いつもいつも鉄塔を見ていた…なんていう鳥かわかんないけど秋になるとその鳥が何かの実を食べてフンをするからその辺が種だらけになるのを「なんの種なんだろう?」って思ってたな

なんだか少しセンチになってしまった

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

違うんかーいΣ\(゚Д゚;)

鉄塔の話を2回にわたってコンコンと書いたが

解体してた( ̄▽ ̄;)

送電線を張り直すのかと思ったらバラバラになってた

老朽化で解体して新しく立て直すのかな?

今後の動向に注目です!(。 ・`ω・´) キラン☆

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

外し方聞いてからやれよ

今日の朝お店に来たら玄関に違和感を覚えた

この板なのだがコレはマスターが自作した物である詳しくはYouTubeで紹介しているので是非見てみて欲しい!

よく見ると2箇所割れている!

しかもなんか土台全体が浮いてる!Σ( ̄□ ̄;)!!

そういえばさっき作業員みたいなのが立ってたな!

そこに行って見ると居ない!もう作業が終わって帰ったっぽい!確認のしようがない!

板を元の場所にはめてボンドで割れた所を修復していると後ろから声がした

「え〜壊れてる?弁償します!」

振り返ると大家さん( ˙꒳​˙ )

建物の排水等の清掃を業者さんにしてもらったらしい

その時この板も外したみたいなのだが…自分で修繕するしそろそろもう一度塗り直しとかするつもりだったからええねんけど

業者も外すなら丁寧にやってくれ!なんで割れたり傷ついたりしとんねん(#゚Д゚)

雑な仕事しやがって( ºДº)キーッ

と思ってたら大家さんがコーヒー奢ってくれた

ゴチです!(((o(*゚▽゚*)o)))

全くチョロいマスターである(>∀<)‼︎

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

 

やはり我が子だな(´-ω-)ウム

2階に上がると長男が寝ていた…
その上に…

ダイブ!

上に乗っかって1人で息子にジャレていると横に卒業アルバムが置いてあった!

「見るで!」と言って開いて「何組?」って聞いたら2組とこの事…あっ居た

「元彼女は?」と聞いたら9組との事

「1発で当てたら正解って言ってな」と言ったら

ええよとの事

パッと見て2人に絞れた…

どちらかだ!(。 ・`ω・´) キラン☆

「どっちかやと思うねんけど…○○さん?」と聞いたらハズレた!あ〜やっちまった!

それを洗濯を干しながら聞いていた嫁が「もう1人は?」と聞いてきたので答えたら

息子が「正解」だって

なんでわかったんだと?わかるに決まってるじゃないかお前は俺の息子だぞ(。 ・`ω・´) キラン☆

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

送電線の答えがわかった!

先日ブログに書いた送電線回収の疑問を調べてみました!

送電線に送電線を運ぶロープを付けて隣の送電線に送りくくり付けて、そのロープを利用しながら専用の道具で運んで行って、最後に残ったロープを小さなロープで運び、また細いロープで回収して最後は風船!!

風船でロープをフワフワ浮かして手繰り寄せて回収するのです!!

新しい送電線を通す時にはヘリコプターでロープを下ろして送電線に縛り、そのヘリコプターが隣の送電線に運んで隣でも結んで、後は回収と逆手順で送電線を張り直すそうです!

は〜勉強になりました!( *´꒳`*)

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

どうやって回収するのか!

いつも自分の店に向かう道…名神の高架を潜ると眼前に突然見た事のない物がそびえ立っていた!

えっ!何っ!

始めは高速道路の高架とか建ててるのかと思ったけど……ん?よく見たら鉄塔だった……さらによく見ると送電線が無い?

そのまま通り過ぎて次の鉄塔を見たら送電線がやっぱり通ってない!

送電線を1回、回収したんだ!Σ( ̄□ ̄;)!!

電柱と電柱の間なら回収もさほど難しくは無いでしょうが…こんなデカイ鉄塔の送電線を隣の鉄塔から外して巻き取るのか?どうやってこの距離を回収するんだ!Σ( ̄□ ̄;)!!

もう謎が謎をよんで頭がおかしくなりそう!

どうやってるのか知ってる人教えて〜!!

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆

youtube始めました!!

料理の始め方や方法、知識など

発信して料理を好きになってもらう

事をコンセプトにしてます!

 

https://lit.link/hajimetemiyou

 

おまとめリンクから色々行けます!

 

よかったらチャンネル登録

高評価して頂けると励みになります!

 

☆~~~~☆~~~~☆~~~~☆=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================