お知らせ

サッポロ一番って( ´艸`)

嫁と何気にラーメンの話になって「サッポロ一番」が家庭の備蓄率の1位2位を独占してたと…(・。・)

どこの会社か知ってる?…「えっ?どこだろう…」そーなんですよね!よく尋ねるけど、みんな知らないんですよ( ´艸`)

(サンヨー食品株式会社)です!

で!少し調べてみたら…

しょう油味は1966年発売でもう50年!

子供の頃から食べてたもんなぁ…

その後「味噌」「しお」と続き発売されたんです!

なかなか色々なこだわりがあって面白いんですよ!

しょう油はスパイシーにして、別にコショウがついてて、麺の形が四角、麺にはしょう油を練り込んである!

味噌はコク強め、七味、形は楕円で味噌を麺に練りこんでて

塩はセロリ風味にして、ゴマ!形は円形で山芋練りこんでるんだって!

それに調べるまで気が付かなかったけど…パッケージのロゴやレイアウト、文字の組み合わせが3種類とも違うらしいので1度比べて見ても面白いかも…

ちなみに太平洋上のミクロネシア地域のパラオ共和国(通称、パラオ)ではパラオ語で即席麺の事を「サッポロイチバン」って言うそうです!

その国の言葉の一部になるなんて、スゲー(*゚◇゚)

サンヨー食品株式会社からサッポロ一番が贈られて来たりして、なんてしょーもない事考えながらブログを書いてる欲の皮が突っ張った

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷でした!

クリスマスイブだね(*゚∀゚*)

さてさて今年も来ましたクリスマス!

街中にサンタサンタトナカイサンタみたいにスッカリ赤色に染まりますね(*゚∀゚*)

24日は皆さんご存知クリスマスイブ!さて、イブとは何なんでしょ?

多くの人が少し勘違いしている「イブ」の話をしたいと思います!

前夜祭って思ってないですか?違います!イブとは…

「クリスマスの夜」って意味なんですよ!( ̄▽ ̄)ニヤリッ

コレは昔の1日の始まりに深く関係します!

日没から日没が1日なんです!だから今の暦だと24日の日没から(25日)になってその夜がクリスマスイブ!25日の日没には(26日)になっちゃうから、クリスマス自体が終了!

本来はですけどね!こんな事書いたらマスター嫌われるから…楽しけりゃいいやん・:*+.\(( °ω° ))/.:+

後は野となれ山となれε=┏( >_<)┛

無責任な高槻のイタリアン 

鉄板cuisine Feu  小谷でした!バイバイ!

Feuの校閲ガール(*♡﹃ ♡*)

おはようございます!今日は朝から張り切ってブロガーしてます(。 ・`ω・´) キラン☆

「よく続くね!」って言ってもらえるのですが、僕は結構普通に楽しく書かせて頂いております!

書いていて思うのですが何が1番大事かって…もちろん今この画面を見て下さっている『あなた』ですよ!(。 ・`ω・´) キラン☆

それはもちろん何ですが…

少し前に終わったドラマでその職業について知った方も多いいと思いますが…【校閲】というお仕事!

なかなか自分で書いて、読み直しても(言い回し)や(書き間違え)に気が付かない!そこで大事なのは【校生、校閲】なんです!

このブログはマスターの「奥さん」が校生、校閲を一手に引き受けてくれているのです!

Feuの校閲ガールなのです!!!

もちろん「石〇  さとみ」程ではありませんが、なかなかの美人なんですよ!えっ!なになに?そんなに見たいですか?…でも写真とかアップしたら、まずくないですか…?

なんかあっても困るからなぁ…まっ!いっか!では本邦初公開!

ジャジャーン!!!!

ねーーっ!上手くないですか?絵が上手いんですよ娘は!絵の書き方教えたら首とか肩とか、ちゃんと描けるんですよ!幼稚園の頃から上手かった!さらに上達していてですね!公の場に出しちゃっていいのかな、マスコミとか殺到しないですかね…(天才画伯現る!現代のミケランジェロ!平成のピカソか!?)みたいな感じで!いや…どうしよ、載せちゃったよ(;-ω-)a゙

…えっ!えっ?なになに?嫁?ヨメ自慢ですか…(´︶`艸)
娘自慢ですが!(。 ・`ω・´) キラン☆

こんな事してると読んでもらえなくなりそうで少し心配な

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷でした(*゚∀゚*)

エクストリーム…( ゚д゚ )

この前ニュースを見ていたらファッションの事がはじまって、若者に今大人気の「エクストリームシルエット」なるものを紹介していた…極端に誇張された服の事らしい…出てくるのは袖が極端に長いダラダラした服だった!

芸能人とかが着て流行しているそうです!知ってました?

マスターには赤塚不二夫さんが描く鼻水たらした、袖ブラブラのおバカキャラに見えて仕方ない━Σ(゚Д゚|||)━

テレビの中でドン〇西も嘆いてた(゚д゚)(。_。)ンダンダ

新しい服装は時代に応じて色々あるから何とも言えないけど、邪魔じゃないのかなぁ…(;-ω-)a゙

今日は冬至ですね(*゚∀゚*)

今日は北半球で1年の内に1番昼の時間が短い日です!

そもそも冬至とは二十四節気のうちの一つで馴染みが有るのは春分の日、夏至、秋分の日とかですかね…普段は使わないし馴染みが無いですよね!昔は1年を24分割していたんですよ!

この時期で有名なのは柚子風呂じゃないかな!江戸時代にお風呂屋さんで流行ったらしい!深い意味があるのかと思いきや…商売絡みなんですな(*゚∀゚*)

あまりちゃんと調べてないですが「カボチャ」食べる風習とか「小豆粥」などチラホラ習慣的な物もありますね!

何にしても「冬至、冬中、冬始め」と言いまして、これからドンドン寒くなるので、皆様もお身体には十分気を付けて下さいね!

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷

ドキドキ(ーー゛)

今日はホンマにドキドキします…師匠が来店予定…師匠にはホントに色々叩き込まれまして…いまだに怒られるので…ドキドキ(;-ω-)a゙

親方は静岡の人で料理の基本をビシビシと教えて下さり、師匠は大阪に戻ってから可愛がって下さった恩人です!

どっちにも怒られっぱなしでしたが…

ホント職人さんは褒めない!ビックリする程褒めない!

褒められる事をしてないのかもしれないが褒めない(*゚∀゚*)

でも親方はある日、キャベツの千切りをしている僕の横を通りすがりに…

「綺麗に切るようになったやないか!」とボソリッ…

その時2年目にして初めて褒められて、マスターは声出してワンワン泣いてしまった事を今でもよく覚えています…(*˘︶˘*).。.:*

もう8年程前に亡くなられてしまいましたが、今でもたまにウルッてきます…(´-ω-`)

今日は師匠に褒めてもらうぞ!

(。 ・`ω・´) キラン☆

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷

遅くなっちゃった!(*゚∀゚*)

いやいや危うく12時回るところでした!30分前に滑り込み!コレで今日のブログは書いた事になるな(*゚∀゚*)

さすがに12月!少し忙しいので今日はブログ書く時間が取れなくて(´-ω-`)

一応マスターは何か書く時は下調べをします!知ってる事でも!間違ってたら困るから!

最近、某有名サイトが閉鎖しましたが、それは女子大生とかがアルバイトで90分に一つ投稿しないといけないノルマがあったらしく、ろくに調べもせずにバンバン載っけさせてたら…閉鎖!ヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ

だからマスターは閉鎖されない為にもちゃんと調べてから書かないといけないから、時間がかかるんです!

だって閉鎖されたくないもん!(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

言い訳がましい高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷

期待外れ…(´-ω-`)

次男が昼からドッチビーとやらに行くらしく、嫁にオニギリ作ってもらって食べている時に…

「壁に毒ってある?」って聞いてきた!

おっ!何か見たか聞いたかしたのか?何にせよ興味を持つ事はいい事である!子供達には常日頃疑問に思った事は調べるか、聞くかする様に教えている!調べたり知るという事が大事だとマスターは思っているからです!(*゚∀゚*)

壁の毒についてはホルムアルデヒドによるシックハウス症候群が有名で喘息の症状が出たり、アスベスト(石綿)が発ガン性物質として使用禁止になっています!

「うむっ!壁の毒については…」と話し始めようとしたその時です!

嫁が一言…

「オニギリが壁に当たったんやろ?」

息子「うん…ハハハッ」

…━Σ(゚Д゚|||)━…

さすが嫁…

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷

心の病か!━Σ(゚Д゚|||)━

仕事から帰ったら机の上にシュレッダーにかけた様な紙がたくさん置いてあった…「ゴミか…な?」

ハサミもあるし何かする為に切ったのか…?とりあえず捨てずに寝た!

朝起きたら娘がその紙また作ってる…スゴイ量だ…(((゜皿゜y)

なんやかんやしてたら…また眠くなったので寝た…(人-ω-)。O

ふぁ~っ…٩(´O`)۶

えっ!?(*゚◇゚)

長く繋がっている…コレは長いなーっ!5mはあるぞ!写メ撮ってブログのネタにしよう!どれどれ!

伸ばして写メ撮ろうとしたら娘が先を離さない!

「ちょっと撮らしてよ…離して!」

娘が「離せない」…えっ?(|| ゚Д゚)

手の中を見てみたら…紙を丁寧に巻き巻きしていた…すでに5mくらい巻きとっていた!合計10m!!(|| ゚Д゚)

なんだなんだ…なんなんだ!

コピー用紙を細く切り、セロテープでチマチマ繋ぎ、それをクルクル巻いている、しかも10m…

深層心理のメッセージなのか!?

寂しい思いをさせていたのだろうか…

ゴメンよゴメンよ…(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

恐る恐る聞いてみた…

「ソレは一体何なの?」

「包帯!」…(*゚◇゚)へっ?

人形用の包帯だそうです(*゚∀゚*)

それにしても…根気があるなぁ…ちょっと引く程…(´-ω-`)

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷

年末年始の営業(*゚∀゚*)

たびたびスミマセン…何度か書いておかないと見て頂けないと悲しいので…お知らせほり込んでおきます!

元旦のみお休みさせて頂きます!だいたい6時頃から…時間が早まってもお店には居るので、そんな感じで(*゚∀゚*)

ランチは28日の水曜日までさせて頂きます!年明けは11日がランチ初めの予定です!( ̄▽ ̄)ニヤリッ

しかし寒くなりましたね…風が強いし!今日も自転車がひっくり返ってましたよ…雪も降ってたみたいですね!

皆さんも身体に気を付けて下さいね!

マスターは昨日帰ろうとしてイスに座って…寝てしまいました!2時間も!

明日のジョーみたいになってた…

(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;’

ウッカリが風邪をひくから気を付けよう!えっ!マスター?

馬鹿は風邪ひかないって知ってました?(。 ・`ω・´) キラン☆

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷