4月よりランチの営業をご予約制にさせていただきます。
~1日1組様限定 予約ランチコース~
大人4名様からになります。
(お子様の人数は除きます)
クーポン券、カードご利用不可
土日祝日もご予約承ります!
~コース内容~
・和牛手ごねハンバーグランチ
1500円税込
・和牛ステーキランチ
2000円税込
(サラダ、スープ、デザート、ドリンクライス付き)
・子供用プレートオムライスランチ
1000円税込
★2日前迄のご予約とさせて頂きます。
4月よりランチの営業をご予約制にさせていただきます。
~1日1組様限定 予約ランチコース~
大人4名様からになります。
(お子様の人数は除きます)
クーポン券、カードご利用不可
土日祝日もご予約承ります!
~コース内容~
・和牛手ごねハンバーグランチ
1500円税込
・和牛ステーキランチ
2000円税込
(サラダ、スープ、デザート、ドリンクライス付き)
・子供用プレートオムライスランチ
1000円税込
★2日前迄のご予約とさせて頂きます。
朝から宿題のサインを子供に求められた…ん?…何この点々…繰り返し逆やん!(´▽`) ‘`
皆さんどっちが間違いか解りますか?
この繰り返しの記号達の事を
「踊り字」
・同の字点…「時々」とかに使う(々)
・一の字点…平仮名を2字重ねるのと片仮名を重ねるのがある
(ゝ、ゞ)(ヽ・ヾ)
・二の字点…横書きの文字を繰り返すの為にあります!
(゛)←こんなの出てこない
・ノノ字点…横書きの文章を繰り返します!
(ノノ)ののじてん
知ってました?上の写真はこのノノ字点が正解なんです!ダブルスラッシュかと思ったわ( °_° )
マスター知らなかった…(|| ゚Д゚)
後、縦書き繰り返しに使う「くの字点」もあるからね!
朝から散々嫁に「ダブルスラッシュやんけ!」ゲラゲラ笑ってたら大恥かいた高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 小谷でした…(/-\*) ハジュカチ…
この時期は自営の人々は夜遅く迄伝票整理に追われているんだろうなぁ…
そんな我が家でも机に向かう事が多くなる…
先日さてさて書き物でもしようと机に向かったら…子供達の荷物で…
「もー書き物も出来ないなぁ…」などと思いながら、よっこいしょ!
座ってから、ペンを用意するの忘れてた!Σ(゚□゚)
だがしかし、こんだけ散らかってたらペンの1本や2本必ずある!(。 ・`ω・´) キラン☆
ガサガサ…ん?…あった(^^♪
物陰にボールペン発見!頭が出てる!
取ったら…∑(O_O;)
バットかいっ!!!!Σ\(゚Д゚;)
丑三つ時に1人ツッコミが虚しく響いた今日この頃でした…
こんなバットじゃ何も出来ない…そんな事を呟きながらボールペンを探す高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 小谷なのでした…( °_° )
携帯電話の調子が悪い…全てのSNS関係、目覚まし、連絡etc……
まさに携帯電話が無いと何も出来なくなってしまう!∑(O_O;)
なんでこんな調子悪いんだ…携帯電話は夏に変えたばかりなのに…
あっ!そうそうアップデートしてからオカシイ…通知がしつこく来るので、先日やったら使いずらい…それから音が出なくなった…( °_° )
嫁と修理だなんだと…面倒臭いなぁ…嫁とあーでもない、こーでもない…わざわざiPhoneショップ行かないと行けないかぁ…
…….ん?…そういえば…Σ(゚□゚)
電源OFF…….スイッチオン!!!
イエーイ!☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆!!!
1番簡単な手段がある事忘れてた…
物忘れにも程があるなぁ…高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu ポンコツ小谷
いやいやアカデミー賞の取り間違えとか大変ですね!テレビで報道されてますが…ちなみにアカデミー賞って何?
「1年以内にロサンゼルス地区で上映された作品」なんですって!
範囲狭っ!∑(O_O;)
なんでも第1回は1929年に「映画芸術化学アカデミー」たる晩餐会の中で余興の一つに表彰式があっただけで、受賞者はあらかじめ招待されていての表彰だったそうです!
もともとアメリカの為の映画祭なんでね!世界三大映画祭でもなんでも無いんですよ!
ちなみに「カンヌ」「ベルリン」「ヴェネチア」の映画祭が三大です!
でも侮るなかれアカデミー賞は映画の興行や経済効果が、ハンパ無いので
「映画界最高の栄誉」として今では
三大を超えて騒がれているそうな…
恐るべしアカデミー賞…( ̄▽ ̄;)
賞金などは一切出ないと聞いて、何故か凹んだ高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 小谷でした…(´-ε-`)
いつもマスターは朝からお風呂に入る…この時期は寒いので昨晩の風呂を追い炊きして入る!
今日は嫁に「追い炊きしといて!」
スイッチのとこに居たから頼んだ
嫁も出かけて、さてお風呂にでも…
あっ!
換気扇も窓も閉まってる(´︶`艸)♡
嫁がいつも寒くないようにサラリとしといてくれる…
ありがとう(*´³`*) ㄘゅ💕
そんな愛に浸ってたら…
ボディーソープで頭洗ってしまった
∑(O_O;)
今日は髪がバシバシの高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 小谷なのでした
リンスすりゃーよかったかなぁ…
朝からグダグダ子供達と遊んでいる時…長男の腕をグイッ!っと引っ張ると…おっ!∑(O_O;)強いな…
ちょっと腕相撲してみた٩(ˊᗜˋ*)و
おっ!おっお~っ!強くなってる!なかなかの手応えだ!( ´艸`)
両手でやらせてみた!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
なかなか( ̄▽ ̄)ニヤリッ
立ってみ(Г・ω・)Гくぃくぃ♪
ちょっと気合い入れて( ̄^ ̄)ゞ
うわっ!!一瞬でヤラ( ゚∀゚ )レタ!!
身体の使い方が上手くなってる!成長したなぁ…(˘•̥ω•̥˘)
コレはこれから楽しみだ( ´艸`)
親子でも拳で語り合えるんだなぁと実感した高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 小谷なのでした(´︶`艸)♡
次は負けん!!!((๑✧ꈊ✧๑))
家にリンゴがありました…娘がリンゴを「食べたい…剥いて」
よしっ!٩(ˊᗜˋ*)و
「むけっ!」
\\\ ٩( ‘ω’ )و ////ドーン!
リンゴの皮むきのレクチャー開始!
丸いリンゴをクルクル回す皮剥きの仕方を教えてあげました!
親指で少しづつ送って…おっ!∑(O_O;)恐っ!
親指はナイフのもっと近くで!怖がって親指が離れると逆に指切るぞっ!
少しづつだからね!…って言って横を離れて1人で剥かせておいた…
怖い…でも、やらせよう(˘•̥ω•̥˘)
( °_° )!!途中から剥く音が変わった…上手くなってるw( ̄△ ̄;)w
覗いたら…リンゴのお尻を上手く送りながら剥いてた!びっくり!
お主やるな( ̄▽ ̄)ニヤリッ
高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu
今日はランチ休んで娘の音楽劇を見てきました!
見てると「あ〜素直で可愛いなぁ…」
みんなスゴイ頑張ったね!
内容は意地悪なティラノサウルスが海に落ちて、海の恐竜に(名前が聞き取れなかった…)助けてもらって、優しくなっていって、友達の大切さを知っていくお話!
小学校1年生がやる劇なので少しなめてかかっていたが…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
後半で海の恐竜が大怪我を負って「僕の友達は君しかいないんだっ!」って下りが出てきた時
『ヤバイッ!』∑(O_O;) ウルッ…
海の恐竜は元気になって仲良くまた友達続けていってくれたから耐えたけど…海の恐竜死んでたらマスター泣いてたわ…(;´Д`)危なっ…
めっきり涙腺が緩んでいる高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 小谷なのでした…ハンカチいるな…(˘•̥ω•̥˘)
Feuでは様々なSNSを使って携帯やパソコンで(主に携帯電話で手軽に)近況、新メニュー、キャンペーン等の告知をさせてもらっています!
「なんでそんなにやってんの?」って人の為に今日はそれぞれの機能についてご説明しまーす!♬(ノ゜∇゜)ノ♩
[ホームページ]
パソコン版と携帯版の2種類ご用意!
お店の紹介、料理、コース、ドリンクやサービスについて見やすく作っております!それと名物にしたいと思ってる このブログ!!!に力を入れておりまする( ̄▽ ̄)ニヤリッ
[Instagram]
インスタグラム、略してインスタ!
これは写真をアップするのに特化しているので、本日の仕入れ、メニューをご紹介しております!
FacebookやTwitter、ホームページに連動されています!電話もそのまま掛けれます!アカウントは
xiaogucong
なので、フォローして下さると励みになります!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
[LINE]
ラインです!このブログでも度々ご紹介しております!
友達登録キャンペーン、イベントタイムラインやご案内!
ホームページと連動しております!
メッセージを使ってお店への問い合わせ等も登録すると出来ますよ!既読機能もあるので安心ですよ(•̀ᴗ•́)و ̑̑
アカウントは登録しても個人情報が表示されませんのでご安心を!(メッセージを送るとお名前だけは表示されるようになります)
@vil7324w
友達登録していただけると励みになります♬(ノ゜∇゜)ノ♩
[Facebook]
フェイスブックです!インスタと連動しております!ホームページにもアクセス出来ます!
シェアキャンペーン、広告を打ち出してます!
タグ付けさせて頂いたり、したりして拡散していくツールとして利用してます!アカウントは
@kotaninofeu
登録、フォロー、シェアしてもらえると泣いて喜びます(´︶`艸)♡
[Twitter]
ツイッターです!インスタと連動しております!それとは別に今日の特別メニューのご案内も書きます!
これも拡散して皆様に知って頂くのが主な目的です!アカウントは
@cuisine_feu
フォローして下さい!励みになります!フォローされると飛び跳ねて喜びます٩(ˊᗜˋ*)و
今日は鉄板cuisine Feuの様々なツールについてご案内させてしましたが、いかがだったでしょうか?
是非参考にしてみて下さいね!