cuisine-feu のすべての投稿

3000人以上死んでる

2016年1463人→2017年2569人→2018年3325人…2019年は9月迄の集計ですでに3000以上が亡くなっている

インフルエンザで!(;゚Д゚)!

これは日本だけでですからね!

ワクチンのあるインフルエンザで毎年千人単位で死者が増えてるのに騒がない

コロナウイルスは現時点で感染者が175人で死者が3人です(;゚Д゚)!

インフルエンザが今年は少ないそうですね…みんなコロナウイルスが怖くて手洗いうがいをちゃんとするからだそうですよ…千人単位で死者が増えてるインフルエンザの時は手洗いうがいを徹底しないのにインフルエンザの1000分の1のコロナウイルスには手洗いうがいをちゃんとする…アホや(¬_¬)

近所でインフルエンザで亡くなった人滅多に居ないでしょ?でも3000人は亡くなってるねんで!

それを175人感染で…その人にいつ会うねん!

しょーもな…マスコミは視聴率が取れるからあおるねん!

視聴率って何か知ってますか?

テレビはゴールデンタイム等時間帯によって値段が変わります

1時間何千万~何百万円単位でよく人が見る時間帯は値段がバカ高いです(と書きましたがちゃんと調べてみました…ごめんなさい…最近はSNS等の広告媒体が増えたのでテレビCMの値段は1桁下がっているみたいです…なかなか厳しい価格競争内にテレビもあるようですね…昔の様にがっぽがっぽ儲かる訳では無さそうです…だから視聴率をあげる為になんでもするのですね)

視聴率✖️1時間の単価で何回その会社のCMしたかで値段が出ます!

視聴率がその番組の制作会社の評価になるので…そりゃ見てくれるように煽るわな…

国民の事なんか考えてると思う?

そんなに騒いでるのに国会ではコロナウイルスの事何にも審議しないんだよ…野党が桜を見る会にばかり力を入れるから!

ただの宴会やん…どうでもいいし…

国会で審議もしないコロナウイルスにそんなに騒ぐ理由がありますかね?

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

 

高槻でイタリアンなら

 

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

 

〒569-0071

 

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

 

[最寄り駅]

 

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

 

[営業時間]

 

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

 

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

 

[定休日]不定休

 

=================

そりゃないんじゃない?

お店のお客さんに市営バスの運転手さんがおられるのですが…お話聞いてて驚いた(;゚Д゚)!

なかなかのブラック(笑)

残業代が増えると元の給料をカット!

8時間空ければ次の出勤が出来るそうだが、8時間寝れるワケでは無い…これがなかなかのグレーゾーン(¬_¬)

眠いと言えば走らせてもらえないから無理して走る…怖い(;゚Д゚)!

それより何より、しんどいのはどんな仕事でもある事である!頑張れ!ってなるけど

クレーム!

高校生ぐらいのガキが降りもしないのに停車ボタンを毎回押す

毎回止まるのに降りない

運転手さんが怒って「降りないなら押すな!」とマイクで注意したら…

言い方が気に入らないとクレーム!

その運転手は減給!(;゚Д゚)!

おかしくない?そのガキが直接連絡したのかはわからんが親ならもっとアホやろう!

クレームは百歩譲っても、それで減給されたんじゃ部下は運転も出来ないよ!

役所の上司になるらしいが数年で入れ替わるそうだ…自分の時に面倒を起こされるのが嫌らしい…なんの為の上司や!

それぐらいは肩持ってやれよなぁ…やる気無くなるで(¬_¬)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

30年ぶり

昨日友達が30年ぶりの同級生を2人も連れてお店に来てくれた!(*゚▽゚)ノ

めっちゃうれしい!笑ける!

変わってるけど変わってないなぁ(〃▽〃)

もっとゆっくり話したかったけど、そこからお店が2回戦開始になってきて話し足りなかったけど…今度の楽しみにしておこう!

なんか元気出たわぁ♬(ノ゜∇゜)ノ♩

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

さよなら、みさき公園…

昨日お客さんから初めて聞いた…ビックリ!

南海電車が運営する大阪府泉南郡岬町にある遊園地「みさき公園」

3月いっぱいで閉館…(;゚Д゚)!

ここで1度行った事をブログに書いた!

和歌山の「ラピュタの島」に行ったら門前払いを喰らって、途方に暮れて立ち寄った「みさき公園」…めちゃくちゃ楽しい!(*゚▽゚)ノ

ほどほどの遊園地になかなかの動物園!

子供達は遊園地

夫婦で動物園…久しぶりに夫婦でゆっくり出来た憩いの場…機会があればまた夫婦で行きたいなぁと思っていたのに…

動物達は和歌山のアドベンチャーワールドに引越しするそうだ

問題は南海電車の保存車両!引き取り手が見つかってない!

確かに2台あった!…鉄道ファンから心配されてるそうだ(;・・)

「みさき公園」自体の引き取り手がない

あのまま放置されて廃墟になっていくのかなぁ…それはさておき寂しくなるなぁ…

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

腹をくくる日

今日の朝、長男の公立高校を決める日…朝の行く時までずーっと悩んでた

最後は高みを目指して決断をした

それで良い!

結果がダメでもそれで良い…

後悔するぐらいなら受ければいい

受けてはいけないとは言われてないねんから

少々勝算が薄いから…って弱腰になればこれからの人生も弱腰になる!

イケイケ!ゴーゴー!(*゚▽゚)ノ

大変だね受験生!頑張って!

泣いても笑ってもあとひと月も無い!

ラストスパートだっ!!!(。 ・`ω・´) キラン☆

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

コロナウイルスのデマ

すごい騒がれてますね…クルーズ船の人達も可哀想に(¬_¬)

それにしてもすごいデマが流れてるそうですね

「あそこで発生」「こっちで発生」とか患者が脱走したとか、「あの病院に患者が居る」とか…あとビックリするのが「あの飲食店で発生した」とかどうやってわかるねん(´Д`)

あと感染者の15%が死ぬってウソ(¬_¬)

2%程度らしい…インフルエンザの方がよほど毎年お亡くなりになっている(¬_¬)

ウイルス系の病気は薬が無いので免疫でなんとかするしか無いそうだ…免疫が弱い人や免疫が追いつかなかった方が亡くなる…高齢になればなるほどリスクは上がるがインフルエンザに比べてさほど危険ではないみたいだ

あとは予防法や治療法のデマ

ビックリする物の組み合わせや、なんなら漂白剤系の薄めた飲み物等…健康でも病気になるわ(¬_¬)

1番効果的なのは手洗いうがいだってさ(*゚▽゚)

皆さんすごく気を付けておられるのか今年はインフルエンザの患者が少ないらしい

あとはマスク!予防になるわけないやん!

めちゃくちゃ品薄らしいけど…アホらし

コロナ患者がマスクするのは分かるけど、予防の為にしてる人は…(笑)

普段は売れたら売れたでいいから黙ってるwhoが意味ないからって言っちゃってるもんね(;・・)

あまりにマスクごときに混乱してるからなんだろうな(´・ ・`)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

すごい土砂(;・・)

通勤途中に芥川という川がある

普段はあまり水量が多くないので高槻の憩いの場である!

春には桜が咲き乱れ、子供の日には大量の鯉のぼりが川の上をバタバタとはためいて泳いでいて圧巻である(*゚▽゚)ノ

それ以外は…なんかあったかな…?

そんな芥川の公園に重機が大量に入って作業している…初めは何事かと思ったのだけど…

土砂の撤去ですね( ゚д゚)ンマッ!

この川は大雨が降ると憩いの場が山からの濁流で呑み込まれる!その時の土砂が体積していくので今回の除去作業になったのでしょう!(゜▽゜)

すごい山!岩とか流木をふるいにかける重機とかめちゃくちゃ面白い!

雨ってすごいな…あんなに土が溜まるんだもんなぁ…ダンプで何度も何度も運び出してるけど全然減らないもんなぁ…

また違う場所でもしてるの今日見たし…どんだけ流れて来るんだろう…そりゃ地形も変わっていくよね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

えーーーっ!

野村克也…ノムさんが亡くなったって…

うわぁ…ショック(;´д`)

思い入れとかでは無いけど、なんやろ…

なんかめちゃ身近な人が亡くなったみたい…

テレビで全盛の時を観てるからかな…おじいちゃんになってから…監督時代楽しかったもんなノムさん節が…

せつないなぁ…ご冥福をお祈りします(-人-)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

私立の高校受験日

朝から嫁と子供がバタバタしていた

お弁当持たして、朝から送り出す…嫁が

試験も終わった連絡があり

何やら根拠の無い自信をのぞかせてる様だか

ひとまずご苦労さま♬(ノ゜∇゜)ノ♩

さてさて来月は公立の入試!

またもうひと踏ん張りっ!頑張れ!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================

高槻では寒天の最盛期

最盛期だそうです(*゚▽゚)ノ

高槻の特産品が寒天って事を知らない人が多い…でもそもそも寒天がなんなのか知ってる人がどれ程いるのだろう?

そこで調べてみた

高槻では北側の田能地区に工場が1件あるそうだ…昔はたくさんあったらしい

江戸の後期から始まった寒天造り

テングサと言われる海藻を(寒天造りに使う紅藻の事全部を総称してる)煮詰めてドロドロにした物を型に入れて冷やし固めるとトコロテンが出来上がり、それを寒空の下凍らして乾燥させて水分を抜いて出来上がり!

ゼリーやジャムとは違い1度固めると常温ではドロドロになったりしない!

羊羹とかキャンディとかに使われています!

ゼラチンは動物性のタンパク質

ペクチンは植物に含まれていて酸と砂糖で固まる物

寒天は紅藻類の粘性と取り出して固めた多糖類なんです

でもほとんどが水分で残りは食物繊維!

だからお腹にとても良い!

高槻の特産品かぁ…

江戸の後期に薩摩の藩主が参勤交代で江戸に向かう途中で京都の伏見「美濃太郎左衛門」の家に泊まった時にたくさんのトコロテンでもてなしたが、残ったトコロテンが庭に捨ててあるのを見た太郎さんは透明になって乾物になりかけてるトコロテンを見て「なんか使えそうじゃない?」って思って考案したそうだ

トコロテンなら2日でダメになるが乾燥させたら持ち運びも便利!商品になるもんね!

それで特産品になっていったのかぁ…

なんで海もないのに寒天なんだろ?って思ってたんだよね(*゚▽゚)ノ

トコロテン乾燥させるのが専売特許だったんだ!

ちゃんと教えろよ高槻市(¬_¬)

不味い「うどん餃子」推してる場合じゃないぞ…高槻の専売特許あるのに、なぜ「うどん餃子の旗」を買わないと作らしてもらえない様な奇妙な体制になっているんだい?

誰かに利益が落ちるようになってるのかい?

怪しい「うどん餃子」じゃなくて

「寒天」にしたら?( ̄▽ ̄)ニヤリッ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

インスタグラムあります

ユーザーネーム

xiaogucong

検索して下さい!(*゚▽゚)ノ

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

=================

高槻でイタリアンなら

鉄板cuisine Feu (キュイジーヌ・フー)へ!

〒569-0071

大阪府高槻市城北町2-13-23 青山ビルⅡ 1F

[最寄り駅]

阪急京都線高槻市駅 南口 徒歩2分 / JR京都線高槻駅 南口 徒歩6分

[営業時間]

【完全予約制ランチ】 11:30-16:00

【ディナー】18:00-翌0:00 (L.O.23:00)

[定休日]不定休

=================