cuisine-feu のすべての投稿

グルグル、グルグル(´× ×`)

目が回った理由でもなく、お店のブログだからグルメにかけている理由でもなく…ドライヤーのコードがグルグルだなぁと…(*゚∀゚*)

そういえば、なんでグルグルになるんだったかなぁ…って思いながらコードのネジレを直し、調べてみた( ̄^ ̄)ゞ

モーターが回転する物はネジレやすいそうですが、なんと言っても!

右、左に持ち替えるのが一番の原因だそうです!(º∀º*)ア- ヤッパリ?

意識してネジレを直さないとダメですよ!ドライヤーなんかはフックに引っ掛けて収納すると良いらしい!

もしグルグルを放置しておくとコードの中が切れてショートして火事になっちゃうから気を付けよう!

料理とは全く関係ない、知恵袋的なブログになりつつある事に最近気付いた高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷なのでした(๑>؂•̀๑)テヘペロ

シン・ボウシ(ノ`△´)ノ ガオー!

タイトルに深い意味はございません…(*゚∀゚*)

先日お客様より新しい帽子を頂きまして…吠えてみました( ‘ω’ و(و”♪

わざわざ、新年からフラッと夜中に寄って届けて下さいました(´︶`艸)♡

たびたび、お客さんやアルバイト達からプレゼントして頂いて自分で買ったの2っぐらいかな…( ̄▽ ̄)ニヤリッ

シン・年からシン・帽子で一シン不乱に頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و

かなり無理矢理な感じがシンどいなぁと感じる   高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu      小谷なのである…

新年に装いを新たに!٩(ˊᗜˋ*)و

マスターは以外とチマチマ作ったり、直したりするのが好きなのです!

今回はバイクの後ろカゴがガタガタして危ないので、ホームセンターで自転車のカゴ買って替えてやろうと( ̄▽ ̄)ニヤリッ

何種類かあるけど…1番丈夫そうなのが1番安い(・。・)プラスチック製なのに3倍の値段!!(*゚◇゚)理由があるのかも知れないが、迷わず1000円のカゴで!(。 ・`ω・´) キラン☆

前回のカゴは2年半弱でサビに侵食されて根元から取れちゃいそう…な、クセに取れない…力技で引きちぎってやりました(`・∀・´)エッヘン!!

前回は丈夫にしようと小細工を施しておいたおかげで、その他のパーツが外れない…すんなり終わる予定だったのに…ナイス小細工…複雑な心境ですね…(;-ω-)a゙

小細工の部分は丈夫でまだまだいけるのに、カゴがもたないかぁ…上手くいかないね…っと!取れた!(*゚∀゚*)

今度はカゴを…普通には着かないなぁ…自転車用なので、後ろが飛び出す…横向けにしてっと!

止め具もこーして、あーして…小細工も次の事を考えて…っと!

                                   完成!


ちなみに、こんなママチャリ仕様の原付きが好きで乗ってるのでは無いですからね…あくまで買い物専用車両ですから(。 ・`ω・´) キラン☆

始めは恥ずかしくてたまらなかったケド…コレじゃないと落ち着かなくなっている高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu    小谷なのでした…٩(ˊᗜˋ*)و

今はコレで何処でも行けるもんね…

ちまたで流行りの(*゚∀゚*)

最近よく見かける、顔を加工するアプリ「snow」…ご存知ですか?

先日始めてそのアプリを使ってるお客様のお子さんに写真を撮って頂きました…(๑>؂•̀๑)テヘペロ

ものすごい色々出来るんですね…あまりにも色々な加工をされるので、自分では無いみたい…その後撮った写メをたくさん送信して下さいましたが…

人様にお見せ出来るのは…コレぐらいかな…ゴリラではございません、コアラだそうです…目をつぶると寝てると認識して寝るのにはビックリしました!

朝からむさくるしい写メ見せて少し申し訳ないとは思っている

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷なのでした…(๑>؂•̀๑)テヘペロ

よかったら( ‘-^ )b

スミマセン少し空いてしまいました!書きたいことはあったのですが…

ソレは置いといて!

以前にご紹介させて頂いたフーに飾ってる「切り絵」の事なのですが!

1月の18日水曜日~28日水曜日まで高槻のセンター街にありますギャラリーに出品されるそうです!

是非ご興味のある方は無料ですのでお脚を運んで頂けたら嬉しく思います(´︶`艸)♡

高槻町20-16  Zooビルの2Fです!

阪急高槻駅側の商店街入り口から入って5件目位のビルで左側にあります!

階段が通りから丸見えになってるのでスグにお解りになるかと!

今回は個展ではないので、色々なアーティスト達の中の1人として「生地」(いくち)さんが出品されてるので!是非!

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷も行きますよー(´︶`艸)♡

ここまで来たら…(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

朝から子供達と近くのスーパーにお買い物…パン売場にフッと目をやると!

以前にメロンパンの皮だけを焼いてスゴイ大旋風を巻を越した

「メロンパンの皮だけ焼いちゃいました!」って商品ご存知ですか?

ブームが去ったある日「メロンパンの皮だけ焼いちゃいました2」ってのを見つけて「苦しい紛れか…」って思って商品を手にすら取らなかった…でも今日は!

「メロンパンの皮だけ焼いちゃいました3」発酵バター入れちゃったらしい!

思わず買った!ここまでされたら買っちゃった!スゴイ!

なんか勉強させて頂いた気がする…

4.5が出ても買ってしまいそうな高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷でした!

新年m(_ _)m

新年明けましておめでとうございます!

今回は31日大晦日に営業させて頂いてお客様とカウントダウンして盛り上がって、そのまま八坂神社に初詣に行こうか!ってノリになりましたがマスターの身体を皆さんが労わって下さり初詣は次回と言うことで…マスターは行きたかったけどなぁ…前日寝て無さ過ぎて立ったまま寝ちゃうから心配されちゃった!(๑>؂•̀๑)テヘペロ

大晦日はホントに色々あってビックリする事や笑ける事、始めてご来店のお客様との一体感…楽しかったなぁ…カウントダウン毎年恒例にしよ!(´︶`艸)♡

今年は初詣企画もちゃんと練っておこう!

少し休んで、お店の片付けしてから急いで家に帰って子供達叩き起して、近所の丘に歩いて行って「初日の出」!

なんか毎年感動するなぁ…ホントはこのままいつもなら、茨木の銭湯に初風呂行くのですが…娘が男風呂を嫌がるので、家のお風呂で今から皆で初風呂します!

旧年中はホントに皆様にお世話になりました!本年も可愛がって下さいね!

今年も宜しくお願いします!

さーて…嫁も風呂に引きずり込むかな…

初意地悪を企てる…高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷なのでした!

大晦日だよ(*゚∀゚*)

今年も最後の日がやって参りました!早いものでまた1年終わってしまいますね…今日も営業しておりますのでよかったらマスターとカウントダウンしませんか?(´︶`艸)♡

今年は毎年恒例の初日の出サイクリングが出来ないのが残念ですが、1年の最後に相応しい締めくくりの営業をして気持ちよく新年を迎えたいと思います!初日の出は家族叩き起して見に行くつもりです!

では皆様、本年も可愛がって下さってありがとうございました!今後も頑張りますので何卒宜しくお願いします!

では今年のブログはコレにて!皆さん良いお年を!(*´³`*) ㄘゅ💕

探偵現る!(*゚∀゚*)

昨日わがまち探偵団の「きよし探偵」がご来店!やったー!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

いつも見てましたよ!まだコーナーが出来たばかりの頃から!嫁と2人でよく見てた!!

お店する様になってから、見る機会が減りましたが…最近は高槻市近辺だけじゃなく、あっちこっち行っておられるのを拝見しました!

松竹芸能のお笑い芸人さんです!構成作家さんでもあります!「まえだまえだ」のネタ作っておられるのをテレビでやってました(*゚∀゚*)

新人賞などもお取りになってて、北野誠さんのお弟子さんだったそうです!

しかも高校生の時に「野茂英雄」から三塁打を打ったそうですよ!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

勝手に色々調べてスミマセン!

よかったら皆さんもジェイコムの「わがまち探偵団」1度ご覧になって見て下さい!

デレデレな高槻のイタリアン 

鉄板cuisine Feu 

 小谷でした!

またまた年末年始のお知らせm(_ _)m

1日以外は営業しておりますので皆様のお越しをお待ちしております!

ランチは明日までです!

アルバイトがインフルエンザになっちゃって…大変(´× ×`)

体調を崩しやすいですので皆様もお身体にはお気を付け下さいね!

高槻のイタリアン 鉄板cuisine Feu 

 小谷